マガジンのカバー画像

分析note24 オークス週~エプソムC週4週分

123
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、24年度版です。5月オークス週~6月エプソムカップ週まで、もちろん日本ダービーに力を入れる4週分の読み切りマガジンです。重賞の出走予定馬…
¥600
運営しているクリエイター

#目黒記念2024

目黒記念2024のレース回顧・結果

目黒記念2024のレース回顧・結果 総評  ん~まあとりあえず本命のケイアイサンデラは下手に乗ったなって感じでは見てた。藤懸は結構レースメイクは評価していたのでもうちょっとうまく乗ってくるかなと思ったけど、下手だったなと。なのでまあ正直直線入る前で多分難しいやろなと。  シュヴァリエローズ2着は距離を延ばしたことで前半の位置取りが良くなったことが大きいと思う。ここをピックアップできたので良かったけど、自分としてはもうちょっとケイアイサンデラに現実的に引き上げてもらってロン

有料
100

本命12ケイアイサンデラ@目黒記念2024予想

目黒記念2024の予想東京12R 芝2500m 馬場想定:良、高速馬場想定 風向想定:南5m/s想定 馬場・風向き  馬場は高速馬場想定、風は南からなので3~4角中間地点が完全追い風。 展開予想  ここはケイアイサンデラの単騎でいいだろう。これを行かせて離れた2番手で誰が刻むか?が結構難しく、サトノグランツ川田かシュヴァリエローズ辺りがある程度積極的に先行する可能性はあるかなと。この辺を行かせながらクロミナンスやジューンアヲニヨシといったところが好位。  ペースは単

有料
100

目黒記念2024の追い切り・調教評価

目黒記念2024の追い切り・調教評価一覧

有料
100

サトノグランツ&川田騎手想定@目黒記念2024出走予定馬展望

第138回 目黒記念(GII)出走予定馬展望 日程:2024年5月26日(日) コース:東京芝2500m サトノグランツ(川田騎手想定) 昨年秋の神戸新聞杯で接戦を制したサトノグランツが目黒記念に出走予定だ。GIの舞台では壁を感じ、前走のアミールトロフィーでは海外遠征も完敗。昨年のクラシック戦線を走ってきた意地をここで見せられるか。  ん~…まあ悩ましいところやね。日経新春杯でタフ馬場でタフな競馬でやれたのは新たな一面ではあるし、神戸新聞杯で見せたように極端な超超高速馬場

有料
100

ジューンアオニヨシ&池添騎手想定@目黒記念2024出走予定馬展望

第138回 目黒記念(GII)出走予定馬展望 日程:2024年5月26日(日) コース:東京芝2500m ジューンアオニヨシ(池添騎手想定) 今年は許波多特別、烏丸ステークスと京都で連勝してのオープン入りと勢いに乗るジューンアオニヨシが目黒記念に出走予定だ。今回は初めての関東遠征となるが、勢いそのままに重賞まで呑み込めるか。  まあ前走は強かったしあの形なら面白いんだけど、というところ。基本的にはスローに合わせてしまうとここは強敵が多いというのはあるので…やね。池添がどう

有料
100

ヒートオンビート&坂井瑠騎手想定@目黒記念2024出走予定馬展望

第138回 目黒記念(GII)出走予定馬展望 日程:2024年5月26日(日) コース:東京芝2500m ヒートオンビート(坂井瑠騎手想定) 昨年の目黒記念の覇者ヒートオンビートが今年は連覇を懸けての出走予定だ。長らくこの路線、この舞台で活躍し、東京2500mは4戦して複勝圏はパーフェクト。5度目の東京2500m戦でも勝利で更に更新と行きたい。  まあとにかく安定するなと。馬場と左回りの府中というのが合っているのかな、というのはあるが昨年目黒記念のようなロングスプリントで

有料
100

クロミナンス&ルメール騎手想定@目黒記念2024出走予定馬展望

第138回 目黒記念(GII)出走予定馬展望 日程:2024年5月26日(日) コース:東京芝2500m クロミナンス(ルメール騎手想定) 今年はアメリカジョッキークラブカップ3着、日経賞2着とGIIで堅実に走ってきたクロミナンスが目黒記念に出走予定だ。骨折で1年の休養を経たが、そこからは着実にステップアップ。ダービー後の喧騒の中で、待望の重賞初制覇を狙う。  ノベンバーSではトップスピード戦で鋭く伸びてきていて、ここ2走は有酸素運動の競馬でやれている。個人的にはルメール

有料
100

シュトルーヴェ&モレイラ騎手想定@目黒記念2024出走予定馬展望

第138回 目黒記念(GII)出走予定馬展望 日程:2024年5月26日(日) コース:東京芝2500m シュトルーヴェ(モレイラ騎手想定) 日経賞では後方からしぶとく差し切って重賞初制覇となったシュトルーヴェが目黒記念に出走予定だ。東京では2走前のロンジンワールドベストレース受賞記念で完勝と適性を示している。モレイラを擁し、GII連勝となるか。  今年の目黒記念はかなり貧弱なメンバー構成だからなあ…ひとまず中心の一頭だとは思うし、高速府中で問題があるタイプでもないしね。

有料
100