マガジンのカバー画像

分析note23-24 朝日杯FS週~日経新春杯週4週分

142
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、23年度版です。12月の朝日杯FS週~24年1月日経新春杯週まで、4週分の読み切りマガジンです。有馬記念はもちろん、ホープフルS・東京大…
¥600
運営しているクリエイター

#阪神カップ2023

阪神カップ2023のレース回顧・結果

阪神カップ2023のレース回顧・結果総評  またかよ…って感じで本命はぶっ飛ぶ。ウインマーベルも結構穴人気しちゃってたし…。一応本命飛ばしでの3単は当たっているんだけど…ってのが続く。ただ展開的にはちょっと速過ぎたかな。ここまでは想定外だったのでまあ仕方ないというか、本命に関しては自分自身の予想に問題があった。  アグリはちょっと良くわからん馬になってきたね。流れればクリアできるし、正直阪急杯の感じを追いかけすぎない方がいいかもしれん。グレナはやっぱ33-35までくると突

有料
100

本命07ダディーズビビッド@阪神カップ2023予想

阪神カップ2023の予想阪神11R 芝内1400m 馬場想定:良、標準馬場想定 風向想定:西北西3m/s想定 馬場・風向き  まず最初に、明日が長女の受験当日になりますので事前準備しておりまして、ちょっと遅れてスタートしております、ご了承ください。自分の役目は当日までの準備に付き合うことなので、当日以降は普通に問題なくやれると思います(雪が予想外に降るとわからんですが…何せ県をまたいで車で2時間はかかるので…場合によっては自分が運転しないといけない可能性も若干)。  本

有料
100

阪神カップ2023の追い切り・調教評価

阪神カップ2023の追い切り・調教評価一覧

有料
100

エイシンスポッター&角田河騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m エイシンスポッター(角田河騎手想定) 今年の春の鞍馬ステークスでは不良馬場の京都1200m戦でしぶとく後方から突っ込み切ったエイシンスポッターが阪神カップに出走予定だ。重賞の舞台でも存在感は見せるが勝ち負けまではなかなか至らずここまで来た。強烈な末脚を1400m で最大限に引き出し、重賞初制覇を狙う。  不良だった鞍馬Sが結構量的に良い脚を使ってきたのが印象的かな。

有料
100

ウインマーベル&松山騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m ウインマーベル(松山騎手想定) 1200m路線で期待されながらもなかなか古馬となって勝ち切れないウインマーベルが阪神カップに出走予定だ。今年は京王杯スプリングカップで2着と面目躍如も、やや物足りない結果が続く。葵ステークス以来の勝利の美酒と行きたい。  ん~ちょっとパフォーマンスそのものが落ちてきている感じがするのは嫌な材料かなあ。京王杯スプリングCは悪くないし、個

有料
100

ダディーズビビッド&浜中騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m ダディーズビビッド(浜中騎手想定) 1400m路線で真価を発揮も重賞タイトルにはまだ手が届いていないダディーズビビッドが阪神カップに出走予定だ。今年は阪急杯2着、京王杯スプリングカップで3着と1400m重賞で結果を出してきた。そろそろ競走生活も後半を迎える中、ここを勝って来年のGI戦線を見据えたい。  阪急杯は良い競馬だったしチャンスもあるとは思うが、それでも最大限

有料
100

アグリ&ルメール騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m アグリ(ルメール騎手想定) 今年の阪急杯では鮮やかに番手から抜け出して重賞初制覇、アグリが阪神カップに出走予定だ。今年は1200路線に矛先を向けたが高松宮記念、スプリンターズステークスでは7着とGIではあと一歩。結果を出したこの舞台、ルメールとのコンビで快足を飛ばしての勝利と行きたい。  阪急杯は鮮やかだったしセントウルSのパターンもあるので結構難しい扱いになる。出

有料
100

ウイングレイテスト&松岡騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m ウイングレイテスト(松岡騎手想定) 前走のスワンステークスでは鮮やかに逃げ切り勝ちを収めたウイングレイテストが阪神カップに出走予定だ。1400mの舞台で快速を活かして重賞初制覇を果たした。この勢いで阪神の最後の上り坂も踏ん張り切って連勝となるか。  前走のスワンS勝ちからも1400ぐらいがフィットしたなというのはある。後は阪神1400mでペースが寄り上がったときに対

有料
100

グレナディアガーズ&ムーア騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m グレナディアガーズ(ムーア騎手想定) 一昨年の阪神カップの覇者グレナディアガーズが今年も出走予定だ。昨年の阪神カップでも2着とこの時期の阪神1400では安定。近走は物足りない結果が続いているが、GI馬としての威厳をそろそろ取り戻したい。  まあ基本的には淡々とした流れの方がいいので、紛れが起こりにくい阪神1400の方が良いと思う。前走のスワンSなんかはどうしても位置

有料
100

ママコチャ&川田騎手想定@阪神カップ2023出走予定馬展望

第18回 阪神カップ(GII)出走予定馬展望 日程:2023年12月23日(土) コース:阪神内1400m ママコチャ(川田騎手想定) 前走のスプリンターズステークスでは先行策からしぶとく抜けて接戦を制したママコチャが阪神カップに出走予定だ。下半期で一気に成長を遂げてGI馬に成り上がった。GI馬として初めての一戦を迎えるが、連勝で勢いを堅持し来年の短距離界を席巻と行きたい。  まあここでどういう競馬をしてくるか、というところやね。もちろんGI馬に相応しい馬だとは思うが、ス

有料
100