見出し画像

【SFC/JGC】修行僧になりたての頃の10の疑問とその答え

SFC/JGC修業を始めようと考え始めた頃から、決断前後、修業開始後って、不安よりも疑問というか謎が多かったです。
なんせ究極の弾丸トラベルともいえるSFC/JGC修業ではいろんな諸先輩方がたくさん新鮮な情報をブログで発信してくださっているので、それこそ決断の後押しから決断後の準備まで至れり尽せりで、やる気と根気と元気とお金さえあれば解脱出来ちゃうわけです。

そんなおいらも元修行僧としていろいろ調べてた時期がありますけれども、マイル修業ブログで情報が見つからなくてぶっつけ本番で体得したことをお話しします。

【疑問1】同一路線で「折り返し」「往復」「とんぼ返り」のどれでググっても情報がない

【答え1】修行ブログでは当たり前すぎるのか、おいらが修行していた頃は見つけられなかったですけれども、往復でも「乗り継ぎ」です。
例えば、羽田→那覇→羽田の場合は、

羽田から那覇に到着したら、那覇で羽田行きに乗り継ぎ

です。那覇で到着ゲートに着いたら「乗り継ぎカウンター」に行って「乗り継ぎ」の手続きをしましょう。(空港の方も分かっているのか、とても自然に処理してくださいます)
おいらは分からなかったので修行中は毎回外に出て保安検査を受け直してました。。。

【疑問2】往復修行の帰りの便って、行きの空港の保安検査場を通ったQRコード使えるの?

【答え2】おいらが修行していた時には使えなくて、搭乗時に必ずピンポンが鳴りました。
なので、降機したらすぐに乗り継ぎカウンターで手続きしてもらいましょう。
ただし、4(7, 10)路線目の発券時間が保安検査締め切り時間以降だと4(7, 10)路線目に搭乗出来ないイコールその先の旅程が狂うしお金も大分無駄になるので、最初のチェックインと発券をしてもらいつつ相談しておく事をオススメします。

【疑問3】一度に3路線分しか発券出来ないと乗り継ぎ時間が足りなくない?

【答え3】地方空港で乗り継ぎカウンターが無くても、到着ゲートで発券してくれるので大丈夫。
大きい空港は乗り継ぎカウンターで発券してくれるので、やっぱり大丈夫。
未発券分の乗り継ぎの時間が保安検査の締め切り時間以降になる場合は【答え2】に気を付けて、早めに相談しておきましょう。

【疑問4】往復の時は搭乗口から出たらそのまま待機してて良いの?

【答え4】カウンターで相談した時に教えていただいたんですけれども、行きにスキップとかタッチ&ゴーとかで乗っちゃうと、ぼーっとしていると帰りは「規定時間までに保安検査場を通過してない」扱いで取り消されるそうです。
行きに「乗り継ぎで往復するので帰りの便もチェックインして発券して」って頼んで帰りの分もチェックインしましょう。

【疑問5】往復修行の時の帰りの保安検査はどうするの?

【答え5】乗り継ぎカウンターで手続きしてくれるので外に出る必要が無い=保安検査は受けなくて良いです。ただし、乗り継ぎ時間と保安検査締め切り時間次第では、答え4の通り、行きのチェックインの時に帰りのチェックインもしておいてもらう必要があります。

【疑問6】往復修行の時って貨物室に預けた荷物ってどうなるの?受け取るために一旦外に出て、保安検査を受けて入り直すの?

【答え6】くどいですけれども往復とはいえ乗り継ぎです。乗り継ぎとして発券されていれば、乗継便である帰りの便に自動的に積み直してくれます。

小さい空港だと、自分の荷物が一度飛行機から降ろされてカーゴで運ばれて荷下ろし後にまた同じカーゴに積まれて同じ飛行機に積み込まれるのを見る事が出来ます。
さらに小さい飛行機だと、自分の荷物だけが一つだけ往復するという虚しい労働をさせることになるので、修行の時は預ずに機内に持ち込める程度の荷物にまとめることを固く心に誓いました。

【疑問7】SFCやJGCになるためのクレジットカードは、本当に修行開始前までに必要?

【答え7】陸マイラーだったり特典航空券狙いでマイルを稼ぐために頻繁にクレジットカードを作っている方ではなく、食べていける程度の固定収入があるサラリーマンの方は、修行が終わってからでも大丈夫じゃないですかね。

【疑問8】修行って恥ずかしいの?

【答え8】恥ずかしいです。コソコソしてました。修行中に限って空港を取材しているテレビカメラとかも良く見かけたので、すごくコソコソしてました。
CAさんに声をかけて欲しくなくて、修行の効率化のためにプレミアムクラスを使っていたのに、毎回最後にコソっと乗り込んでご飯も食べず飲み物も飲まずにひたすら熟睡して逃げるように降機していました。

【疑問9】家バレしないの?

【答え9】おいらはSFC修行もJGC修行も家バレ・妻バレしませんでした。
バレないための方法は別の記事で詳しく説明しますね。

【疑問10】SFC/JGCのどっちの修行をするのが良いの?

【答え10】出張と組み合わせられてどちらかの航空会社に寄せられるなら悩まないんですけれども、そうじゃないなら、解脱後に大阪・伊丹空港を使う事が多いかどうかで決めるくらいのノリで決めて良いくらい、どちらも良いです。
結論としては、おいらはSFC修行の次の年にJGC修行をしちゃった訳です。
どちらかだけの修行を決意したいならば、解脱後に大阪・伊丹空港を使うことが多そうな方はANAのSFC修行をオススメします。JALの優先搭乗でダイヤモンドで搭乗する人数の多さって驚きます。次のJGCプレミアとかで搭乗する方も多いです。フツーのJGCが乗る頃には全員乗ったんじゃないのかってくらい優先搭乗じゃない方って少ないです。
一般の旅行客の方が「優先搭乗の行列スゴイわね」って驚いている声を何度も聞きました。
まぁ、ANAも優先搭乗でダイヤモンド、プラチナ、SFCの方がどっさり乗るので驚きますけれども。

まとめ

SFC/JGC修行は楽しかったでした。