見出し画像

もう世界では激増!なぜ、今ギグワークなのか?日本で馴染まない理由?('ω')

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです('ω')

"What is your GIG?"

"Oh, my GIG is to create shine business strategy in Australia"

画像1

こんな、会話世界では、増えているようです。

GIGって何?

GIGは、元々は短い演奏という意味です。その場限りの単発のサービスですが、世界では、テクノロジーの進歩や、働き方の多様化で、個々人がGIGをすることが増えています。

画像2

日本では馴染まない3つの誤解

日本ではまだまだギグワークの理解に誤解があります。

❶弱者のビジネスである

日本では、ギグワークは弱者のビジネス・就労形態とみられます。Uberなどの宅配を思い浮かべるからです。メディアが盛んにUberをギグワークと取り上げるという理由もあります。

しかし、高単価のギグも多数あります。例えば、WEBデザイン(UX)や、戦略ビジネススポット企画、占いなどです。こういった方々は、その場限りのサービスですが1時間で数万円という高収入を得ることも可能です。

❷食っていけない

日本人は「食っていけるか」を気にします。正直、ギグワークだけで安定して食っていけはしません。

しかし、「じゃあ、それならやらないのか?」です。

ギグは貴重な一つの収入源になります。

ある意味、月に数万円でもいいのです。20年安定的に続ければ、700万円ぐらいになります。

そもそも、一生安定するお仕事など公務員を除き、ほぼありません。複数の収入源が集まって、安定を目指すのが、これからの働き方です。そこに、「ギグ」も含めるという認識で、世界ではこれに取り組んでいるんです!

画像3

❸自分には特技がない

私には一芸はないという方もいます。しかし、サラリーマンが多い日本は、一芸=ビジネススキル または、お笑いなどの過度な特殊スキルを思いうかげます。

しかし、ギグは何でもいいのです。

読書が好きな人は、本を紹介する。Excelが好きな人はエクセル講座を開く。これぐらいでも、工夫次第で、ギグワークは成立します。好きなコトなら、調べることも苦にならないでしょう。


いかがでしょうか。ギグワークを少しずつ初めて、人生100年時代のやりがいとリスクヘッジを見つけませんか?

◆こんなお悩みありませんか?('_')
「100年時代、自分らしい働き方がしたい。会社は辞められないけど。」
「定年を超えても、楽しみながら収入源が欲しい。」
「ギグワーク/WEB活動を始めたけど、うまくいかない。。」

◆100年時代、100通りの働き方って何?('ω')
キャリアには、転職も大事ですが、それありきでもありません。
世界に目を向けると働き方は、もっと多様です。ギグワーク、パラレルワーク、グローバル、WEB&LPを活用した働き方、最近ではメタバース(仮想現実)で働くかまで含まれます。
貴方が想像する以上に、もっとワクワクするような働き方があるかもしれません。100年時代、まだまだチャンスはあります。100通り時代、働き方は限りなく多様です!

➡キャリアの有資格者による「100年時代・100通りのキャリア講座&相談」(毎週水・土20時~)お気軽にどうぞ。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?