見出し画像

管理職になって成功!失敗!と思う意外と知らない50の声まとめ~100人を超える対話から★

管理職になりたくない若者

企業にお勤めの社員の方は、いずれ目指すであろう管理職。しかし、一方で、ミレミアム世代の半数は、管理職にはなりたくないという意識調査もあり、一体実態はどうなのか?

意外と知らない失敗、成功の50のことを生の声からまとめてみました。

画像3

管理職になって失敗した!25の生の声★

1.管理職昇格したのに年収が減った(日本の企業によくある特異な現象。非管理職で残業30~40時間以上の方が給与をもらえることもある)

2.業務が激増した(ある意味時間制限がなくなった)

3.いつでもメールが見れるためのモバイルが支給された。

4.土日もメールチェックをしなくてはいけない。

5.家族との時間が劇的に減った 

6.部下と、役員の板挟み状態 

7.業績へのプレッシャーが増した 

8.なぜか後輩と距離が遠くなったような気がする。

9.マネジャーのはずなのに、部下がいなかった(プレイングマネジャー)ため、結局雑務も一人でこなしている 

10.モンスター部下が急に配下に置かれた 

11.部下の時間管理がとても大変 

12.残業削減により部下の仕事を引き取っている 

13.賞与の一部にストックオプションが与えられたが、株価暴落の為、ほぼ意味をなさない 

14.何かトラブルあっても組合に駆け込めなくなった 

15.非管理職とちがって、早期退職(リストラ)の対象になりやすい 

16.会社側の人間なので、副業がしにくい。。 

17.役員との面倒な付き合いが増えた 

18.資格の勉強がすっかりできなくなった 

19.マネジメントの幅広すぎる知識が必要になった 

20.役職定年制度があり、折角昇格したのに、あと2年で降格。

21.折角昇格したのに人事制度が刷新されて、肩書がなくなった 

22.部下がメンタルになり、そのケアに1年間費やした 

23.激務で体を壊した 

24.同期の中でも早い昇格だったので、嫉妬されている 

25.正直管理職になりたくなかったが、上司の説得でなってしまったため、今更戻れない。プレイヤーに戻りたい。。

画像1

管理職になって成功した!25の生の声★

1.月収があがって、大台にのった。

2.仕事に、遣り甲斐ができた 

3.自分の裁量で使える予算がある 

4.1ランク大きな仕事を任される 

5.意外と激務ではなかった(うまく要領よくこなせている) 

6.部長・役員までのステージが見えてきた 

7.名刺にステータスがある 

8.成果ベースなので、ある意味勤務中はフリーである 

9.個人業績連動賞与なので、やった分だけインセンティブをきちんともらえる 

10.管理職同士のつながりができた 

11.転職も可能なステータスを得た 

12.社内の重要情報がいち早く入るようになった 

13.雑務は全て部下がやってくれるようになり、戦略に集中することができる 

14.家族にも安心感を与えられた 

15.出張時に、座席のステータスが上がった!(グリーン車、ビジネスクラス)

16.客先からも頼られるようになった 

17.将来の退職金の積み立てポイントが上がる 

18.マネジメントのスキルが高まる 

19.社内報・社外報にも名前が露出するようになった 

20.組織への貢献度が高い 

21.管理職の研修が手厚い 

22.出社時間がフリーになった 

23.管理職手当がつく 

24.外部講演の依頼も来るようになった 

25.部下の成長を感じられる

画像2

画像5

いかがでしょうか。転職と違って、一旦上がってしまうとなかなか元に戻れない管理職ですが、様々な想定をして、意思決定をしていきたいですね。

画像4

◆こんなお悩みありませんか?('_')
「100年時代!自分らしい働き方がしたい。会社は辞められないけど。」
「定年を超えても、楽しみながら多少なり収入源が欲しい。」
「転職、複業活動を始めたけど、どうもうまくいかない。」
「キャリアの国家資格者に働き方を相談してみたい」

➡100年時代の100通りの働き方準備、「今」始めませんか?















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?