見出し画像

なぜ日本はベンダー無料セミナーに、担当者が行くのか?・・の世界から見た不思議('ω')

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYaccoです('ω')

私が海外で働いている時に、とあるベンダーの無料セミナーに参加しようとしたことがあります。しかし、平の担当者だった私は、上司にこういわれました。

「ちょっと、なぜ、貴方が参加するの?その案件を決める事できるの?」

「('ω')!?」

確かに、出席は、「意思決定者のみ」と書いてありました。。失礼しました。

画像3

日本では無料ベンダーセミナーに上司は行かない

日本で不思議なのは、無料ベンダーセミナーに、

意思決定者が行くことがほとんどない ということです('ω')

これは、世界で見ても不思議です。なぜ、意思決定者が行かないかは、おそらくボトムアップ文化によるものでしょう。

担当者が提案し、上司が「うん」という構造

日本では、担当者がセミナーを聞いてきて、

「こんな内容でした、うちで採用するならこの部分でしょうか」という感じで提案するようです。

そこで、上司が「いや、予算ないから」 といって終わるケースも多いようですね。( ;∀;)

なら、なんで行かせたかというと。。。

「情報収集のため」「若手に無料で研修になるから」

 という理由もあるようそうです('ω')

画像2

海外では、担当者は行かない、というか行けない

海外では、担当者は実務をするのが仕事ですから、ベンダーの無料セミナーに行ってきます!なんてことは少ないのではないでしょうか?

大体、上司が聴いてきて、「やる、やらない」の判断をし、

トップダウンで降りてくる!('ω') というのが普通です。

どっちが良いというわけでもないですが。。 

日本の特色が垣間見えるのではないでしょうか?

画像1

★転職・複業・独立!あなたのキャリアに無料伴走します!Bansou.net 👇




いいなと思ったら応援しよう!