見出し画像

プラグマティズムって何?を簡単に('_')なぜ、シンガポールが躍進したのか?

アジアの最優秀国シンガポール

シンガポールという国は、まさにリークアンユー元首相がつくりあげた大国です。一人当たりGDPではとっくに、日本を抜き去り、アジアNo1です。

なぜ、資源も何もない小国が、アジアのトップになったのか?(';')

一党独裁という不安要素も?

この国もいつマレーシアから攻め込まれるかわからないという地理的な脅威もあり、軍隊を抱えてますし、ある意味、一党独裁政治です(これには賛否両論ありますが)

なぜ、東南アジアの他国のように暴走しないのか?

プラグマティズム(実用主義)って何?

私は、シンガポールのビジネススクールで学んだ経験がありますが、シンガポールで学ぶ学生は、ある意味、情操教育とプラグマティズム的な考え方が行き届いていると感じました。

リークアンユー元首相が大事にした「プラグマティズム」という考え方です。日本語で言うと、実用主義です。

元々はアメリカ発祥といわれてますが、シンガポール流プラグマティズムを導入しました。

簡単に言うと、政治理念(イデオロギー)とはどうでもよくて、国民に利益があるかを考えることが一番大事(結果論)だという考え方です。これが浸透していると感じます。

画像1

トップたるもの、学問だけでなく(とは言ってもかなりの学歴社会ですが、、)、人間力&実用的な発想を重視する傾向が強いです

そのようなバランス感覚のとれた有能人材を高給で政府が青田刈り(早期に引き抜く)こともやっているわけであり、政府の優秀さは世界でもトップレベルといわれてます。

ごく身近に当てはめると・・

会社勤めの方は、こういったことはないでしょうか?

「会社の理念や、ポリシーの議論ばかりしていて、客先や従業員へのサービスの時間がない」('ω')

「経営会議向けの中期計画ばかりつくっていて、実際にサービスが始まらない」( ;∀;)

など。国レベルでもそうですよね。

「大きな考え方の議論ばかりしていて、実際の国民にベネフィットが届かない」 

画像2

プラグマティズムは基本的には違います。

そんなイデオロギー(資本主義かとか社会主義か)はどうでもよいので、とりあえず、実用的なもの「明日確実に国民が元気になること」を目指す。

それ故に、シンガポールは人間の顔が見える資本主義的経済政策を先頭に置いてきました。

混沌とした時代だからこそプラグマティズム

もはやプラグマティズムという考え方さえ、イデオロギー的には関係ないかもしれませんが、本来の目的であるものを見失わないこと、これは大事ではないでしょうか。。。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?