見出し画像

世界の「仕事」は、極小単位「ギグ」に向かう理由。ギグって何?('ω')

そもそもギグの仕事って何?

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです。

ギグワークは、「短い演奏」の意味でも使われますが、単発仕事という意味でも最近よく使われます。

ギグワーク(単発ワーク)という仕事は、光と影のようにも見られます('ω')

労働者性のあるUber Eats宅配などのギグワークは、社会的弱者の就労形態とみられたりもしますし、専門能力のある方は、隙間時間にさっと働ける先端の働き形・仕事も言えます。

どちらがいい悪い、という議論はさておき、世界の働き方・仕事は、

長期の奉仕(サービス提供)に、長期の報酬というリターンというスタイル(いわゆる40年で労働の収支が完結する終身雇用ですね)から、短期の奉仕に短期の報酬という仕事のリターンスタイルに

テクノロジーにより移行せざるを得ない 状況になっています('ω')

画像1

働く・仕事の単位が極小化する

例えば、

・終身雇用で一生かけて、労働者が働き、組織が面倒を見る時代から

・転職で5-6年ぐらいのスパンで、長期的成果、長期的報酬を得る

・複業のプロジェクト単位で1-2年スパンで中期的成果、中期的報酬を得る

・ギグワークで、数時間スパンで成果、報酬を得るスタイル

に変わってきています。

変わっているより、それがテクノロジに―により可能になっているとみるのがよいかもしれません。

例えば私の事例

たとえば、私事の事例ですが、私のギグは、広義で言うとキャリア支援サービスになります。キャリアの意思決定から、経歴書添削、面接対策、複業対策まで幅広くギグを持っています。

画像5

このギグを、様々なプラットフォームに置いたり、自前のWEBサイトに掲載したりして、サービスを提供させていただいています。報酬を頂くのが大前提でもなく、無料で提供することも多いです。

画像3

世界では自分のギグを開発し、投入している

もともと個人の自律が進んでいる海外では、

個人が、ギグサービス、つまりは自分サービスを開発し、プラットフォーム経由、或いは、自分のWEBサイト、LP、オウンドメディアを通じて、発信して、サービス提供しているのです。

「あなたのギグ仕事は何ですか?」

そんなことを聞かれる時代も来るかもしれません。

貴方しかできない自分サービスってありますでしょうか?

画像2

ギグワークは、見方次第では、気楽にスキマ時間でできる複業です。雇用されないですし、多くの場合、継続性もないので、投資も必要なく、誰でもできます。

稼ぐのが目的でなくてもいいのです。誰かが貴方のサービスを待っているかもしれません。そんなキャリア形成の一つにいかがでしょう。

画像4

◆こんなお悩みありませんか?('_')
「100年時代!自分らしい働き方がしたい。会社は辞められないけど。」
「定年を超えても、楽しみながら多少なり収入源が欲しい。」
「転職、複業活動を始めたけど、どうもうまくいかない。」
「キャリアの国家資格者に働き方を相談してみたい」

➡100年時代の100通りの働き方準備、「今」始めませんか?



































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?