見出し画像

突然ですが、あなたのLPどこですか?('ω')

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです。

人生100年時代、100通り以上の柔軟な働き方で、やりがいとリスクヘッジをしたいですね。

その際に避けて通れないのが、WEB活用です。

「WEB活用はしているよ!」('ω')

という方も多いと思いますが、WEB検索したり、WEBサイトで申し込みをしたりするという使い方が主流ではないでしょうか?

WEB上で検索、手続きする時代

WEB上で自らサービスを提供する時代

WEB上で、キャリア形成をする時代

になっていくと言われています。

LPって何ですか?

LPはランディングページです。すごく広い意味では、WEBページのうち、最初にアクセスがあるWEBページになります。最近は、戦略的に使うことが多いです。

画像1

LPは、いわゆるWEB上のあなたの住所になります。貴方を知ってもらうためのページです。リアル世界では、履歴書や経歴書に近いかもしれません。

このLPですが、皆様はお持ちでしょうか?

広い意味なので、自分なりの定義でよいと思います。

例えばFacebookのプロフィールページって場合もあるでしょう。或いは、ECサイトを構築している方は、そのページかもしれませんし、しっかりWEB上でLPを構築している人もいるでしょう。自分なりでいいのです。

あると無いでは今後のキャリア形成に影響してきます。

そもそもWEBの使い方は3つ

これからキャリア形成にあたり、WEBの使い方は大体3つあります。

❶WEB検索・申し込み(就活サイトへ申し込みなど)

❷WEB利用(サービス展開:メルカリ、ココナラなど)-プラットフォームに乗る

❸WEB制作&活用(自分LP&SEO)-プラットフォームを創る

まだまだ❶の方が多いのではないでしょうか?

❷❸のステージに進むと、自分なりの好きなコトで、やりがいや収入を得たりすることも可能です。

お客が来ない!と集客に悩んでいる方は、❷❸のツールが戦略的になっていないからかもしれません。

ますますWEB上に日常生活やビジネスがシフトしていきます。今から、LP制作&活用始めてみませんか?

◆[Zoom講座無料]一緒に制作!WEBを活用した働き方講座&相談~もっとWEBを使いませんか~

◆[Zoom講座無料]100通り以上の働き方戦略!~人生100年時代の準備しませんか?~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?