見出し画像

面接技術!最終面接で〇〇してはいけない!(*'▽')

こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです。

最終面接で、意外とやりそうなことですが、

今までと戦法は変えてはいけない

より話を膨らませる、練習してもっといい話題があったからすり替えるなどして、最後だからこそ、もっと気の利いた事、今までの面接と違う回答をしようすること。

これは辞めた方がいいでしょう。

なぜならば、最後は、ある意味、役員やお偉方とのお目通しの時間です。ここまで来ていれば、70%は受かっています。

事前に、人事担当者からその役員などには

「こういった経歴で志望動機の方ですよ」

画像1

と情報が内部で上がっているはずです。

しかし、万が一、1次面接、2次面接と違う事を話してしまったら

「聞いていたのと違う」(*'▽')。。

と印象がすれ違ってしまうリスクがあります。

よって、1次面接、2次面接で言った内容、アピールポイント、強みなどから

大きく戦法は変えてはいけないんです!

ポリシーに反してはいけない

また最終面接ともなると、もうスキル、経験の問題ではありません。

日本企業は特に会社の方針、役員の指針などについて、方向性があっているかです。

こういったケースがありました。

役員面接官('ω')「人員整理について、どう思う?」

応募者(^^)/「はい、もちろん、出来る限り、避けたいですが、会社の存続を考えるとやむを得ない結論だと思います」

画像2

この方は最終面接の最後のこの一言で落ちました。

なぜか?会社や、その役員のポリシーは従業員を死守するという強いポリシーを持っていたからです。社是も、従業員を大事にすることが強く謳われていたからです。

役員レベルとなると、こういった会社のポリシーや社是に合う人間という観点で見てきます。この考え方は合わせておきましょう。

!!面接試験合格したいなら読んでおきたい名著の1冊はこちら👇

◆[初回無料!]先方企業を演じるリアル模擬面接!英語模擬面接!面接力・キャリア戦略力を高めませんか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?