見出し画像

「死馬の骨を買う」の意味は?

「死馬の骨を買う」とは、中国紀元前の歴史書「戦国策」に由来します。


「戦国策」から

ある君主が、名馬を千金で買うように命ぜられた使者が、すでに死んでしまっていた名馬の骨を五百金で買いました。
その行為に対して怒った君主に対し、使者は「死んだ馬に大金を払うと聞けば、今に名馬の売り手が向こうからやってくる」と答えました。

すると、その使者の言う通り、名馬の売り込みがあり、その君主は名馬を3頭も得ることができたという話です。
「死馬の骨を買う」とは、この故事から生まれた表現です。

つまり、死んだ馬の骨でも高く買えば、やがて生きた名馬が手に入るということで、そこから、つまらぬ者を優遇して賢人の集まるのを待つ意味です。

実はこれは、王から優秀な人材を集める方法を相談された政治家のたとえ話で、その政治家は、死んだ馬の骨を買うように、つまらない人を優遇すれば優秀な人材がおのずと集まると説いたのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?