見出し画像

第4回『366の曲集を聞く、語らう、奏でる』会 横浜

日時:2023年12月10日(日)13:45開場、14:00開演
第4回『366の曲集を聞く、語らう、奏でる』会 横浜
会場:アトリエシナモン(カロランアカデミー横浜教室)
アクセス:東急東横線各線「日吉」駅徒歩約12分
会費:5000円(レクチャーコンサートのみは3000円)
予約:queenmaryharp@gmail.com (寺本)

昨年上梓した『20弦ハープで奏でる366の曲集』を編者自ら1番から順番に丁寧に解説しながら、自作の20弦ハープで演奏していくシリーズ。休憩を挟んで後半は参加者全員でのクリスマスハープセッション。前半のレクチャーコンサートのみの参加も可能です。お席に限りがありますので、お早めのご予約を。

今回は75番から99番までの25曲を一挙に演奏。私のお気に入りのレパートリーのひとつ、カロランの Loftus Jones や子守唄、112歳まで生きたヘンプソンが伝承していた秘曲スコットのラメントなど。カロランアカデミーの生徒さんのみならず、一般の方にもぜひ聞いてもらいたいと思いますのでご予約ください。

第4回の演奏プログラム

75. Irish Gilikrankey, Killiekrankie, Connellan
76. Isabella Burke, Carolan
77. Lady St. John, Irish
78. Bonny Cuckoo, Irish
79. Sheebeag Sheemore, Carolan
80. Carolan's Cup, Carolan
81. Loftus Jones, Carolan
82. Captain O'Kane, Carolan?
83. Catherine Tyrrell, Irish
84. Suantree, Lullaby, Irish
85. A Scotch tune in fashion, Peggy I must love thee, Purcell
86. I am asleep and don't waken me, Irish
87. Táimse mo Chodladh, Irish
88. Éiníní, Irish
89. Flying to the Fleadh, Irish
90. The Morning star, Dolly MacDonough, Connellan
91. Lillibullero, Irish
92. Love, Be near me, Irish
93. Soft soft whispered the maid, Scottish
94. Wet is this night and cold, Scottish
95. Bonny Bell, Scottish
96. Sho-ho, or Lullaby, Irish
97. An Carabhat, Irish
98. Scott's Lamentation, J. Scott
99. The Blackbird, Irish

長らく絶版となっていた『20弦ハープで奏でる366の曲集』の第3版を増版しました。部数限定で販売中。

曲集は会場でも販売しています。

今回演奏する An Carabhat とカロランの Loftus Jones の動画。これから金属弦ハープをはじめたい方もぜひお越しください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?