見出し画像

アイリッシュ・ハープコンサート 第5回『366の曲集を聞く』会 横浜

日時:2024年2月23日(金・祝)13:45開場、14:00開演
第5回『366の曲集を聞く』会 横浜
会場:アトリエシナモン(カロランアカデミー横浜教室)
アクセス:東急東横線各線「日吉」駅徒歩約12分
会費:3000 (終演後のセッション参加の方は+2000円)
予約:queenmaryharp@gmail.com (寺本)

2022年に上梓した『20弦ハープで奏でる366の曲集』を編者自ら1番から順番に丁寧に解説しながら、自作の20弦金属弦ハープで演奏していくシリーズ。お席に限りがありますので、お早めのご予約を。終演後にセッションの時間もあるので、ご希望の方はぜひご参加ください。

第5回は100. Carolan's Welcome, から 123. O Waly, Waly, The Water is wide までの24曲を演奏予定。アイルランド語で「希望」を意味する Dochas やシャンノースで歌われる「アイルランドのため彼女の名は言わない」、楽しいポルカ、英国のバラッドのバーバラ・アレンも。基本的に20弦のハープで演奏しますが、数曲は27弦やアーチドハープでも演奏します。曲集をお持ちでない一般の方も受け付けていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

第5回の演奏プログラム

100. Carolan's Welcome, Carolan
101. Planxty Safaigh, Carolan
102. Eamonn a' Chnuic, Ned of the hill, The First Air, Irish
103. Petrie-Stanford No. 93, Irish
104. Pleasant Early Morning, Irish
105. Miss Noble, Carolan
106. Tam Lin, Glasgow Reel, Scottish
107. Musical Priest, Irish
108. Mrs. Cole, Carolan
109. For Ireland I’ll not tell her name, Irish
110. Grá Geal Mo Chroí, Irish
111. Shule a roon, Irish
112. Carolan's Concerto, Carolan
113. Captain O'Neill, Carolan
114. The Siege of Ennis 1, Tulla Polka, Irish
115. The Siege of Ennis 2, Irish
116. The Tournmore, Irish
117. Denis Murphy's, Irish
118. Salmon tailing up the river, Irish
119. Dochas, Mór Chluana, Irish
120. Cáit Ní Dhuibhir, Irish
121. Llwyn Onn, The Ash Grove, Welsh
122. Barbara Allen, England
123. O Waly, Waly, The Water is wide, Scottish/England

長らく絶版となっていた『20弦ハープで奏でる366の曲集』の第3版を増版しました。部数限定で販売中。

曲集は会場でも販売しています。

今回演奏する Carolan's Welcome, Planxty Safaigh と Eamonn a' Chnuic, Ned of the hill, The First Air の動画。これから金属弦ハープをはじめたい方もぜひお越しください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?