cargo cosmos

田舎の軽貨物ドライバー。 30歳で始めた頃は1日30件配るのすらきつかったところから、…

cargo cosmos

田舎の軽貨物ドライバー。 30歳で始めた頃は1日30件配るのすらきつかったところから、5年目の35歳で300件を配れる様になるまで成長。 そんなに若くなくても頑張れば成長出来る!これから軽貨物を始める人、中々上手く配達出来ない人の力になれたら良いなと思ってます。

記事一覧

何故?を探す習慣

皆様も日々生きて行く中で様々な成功と失敗をしていると思います。 人は失敗した時、何でこんな事をしたんだろう…あの時こうしていれば…次はこうしよう!等の思考が働く…

cargo cosmos
4か月前

カモシカ

配達している地域にはカモシカが生息しているので、普通にビビる。

cargo cosmos
1年前

明日は大雪

配達員にとっては非常に厳しい季節ですね。 皆様も足元に気をつけてお過ごしください。

cargo cosmos
1年前

沢山配達する方法

この記事は運送業、特に軽貨物ドライバーに向けた内容です。 昨今の物流業界で最も過酷な宅配業界。未配や遅配など様々な問題が起きています。私自身も始めた当時は一日12…

1,980
cargo cosmos
1年前

負けたら終わり?

人間は沢山失敗して成長していくものだと思いますが、失敗を繰り返すと落ち込み、自分なんて…となってしまう人もいますよね? 落ち込めば頑張る気力がなくなり、努力する…

cargo cosmos
1年前

ありがとうの反対の意味

皆さんは生活していく中でありがとうと言う言葉をどのくらい使いますか? 家事をしているお母様、奥様、どのくらいありがとうと言って貰えてますか? 仕事をして帰ってくる…

cargo cosmos
1年前

何故?を探す習慣

皆様も日々生きて行く中で様々な成功と失敗をしていると思います。
人は失敗した時、何でこんな事をしたんだろう…あの時こうしていれば…次はこうしよう!等の思考が働く人が多いのではないでしょうか?
しかし、成功した時に何故成功したかを考える人は案外少ないです。
成功にも必ず「原因」が存在します。
その原因を見つけ、習慣にする事で自分自身の技術、力量に変えていける様に意識すると、より良い仕事、生活を送れる

もっとみる
カモシカ

カモシカ

配達している地域にはカモシカが生息しているので、普通にビビる。

明日は大雪

明日は大雪

配達員にとっては非常に厳しい季節ですね。
皆様も足元に気をつけてお過ごしください。

沢山配達する方法

この記事は運送業、特に軽貨物ドライバーに向けた内容です。
昨今の物流業界で最も過酷な宅配業界。未配や遅配など様々な問題が起きています。私自身も始めた当時は一日12時間配って完了した個数は34個…
当時は車建てと言って一日いくらでやっていたので、生活に支障はありませんでしたが、現在の個数単価性だったとしたら…とてもじゃないけど生活出来ない!
そこから様々な工夫をして、1日持出個数308個、配完個数3

もっとみる

負けたら終わり?

人間は沢山失敗して成長していくものだと思いますが、失敗を繰り返すと落ち込み、自分なんて…となってしまう人もいますよね?
落ち込めば頑張る気力がなくなり、努力する事を辞めてしまう、なんて事も少なくないはずです。
成功するまでやり続けましょう!
負けたら終わりではなく『辞めたら終わり』です。
ポンコツな私はこの言葉を糧に辞めずに頑張ってます笑
今日も一日頑張ろう!

ありがとうの反対の意味

皆さんは生活していく中でありがとうと言う言葉をどのくらい使いますか?
家事をしているお母様、奥様、どのくらいありがとうと言って貰えてますか?
仕事をして帰ってくるお父様、旦那様、どのくらいありがとうを言って貰えてますか? 
タイトルにあるありがとうの反対の意味は『当たり前』です。
普段してもらえる事は当たり前ではないです。もしパートナーや仲間が居なくなったら…
どんな事に対しても有り難く感謝したい

もっとみる