紅葉杯 ルーザーズ第2試合振り返り

かれっつーです。振り返ります。
筆爆遅男で、すいません

2nd Match 指定NEW

CRT2 自選 Journey(A)
A-CHA* 自選 chrono diver-fragment-(L)

自選の理由は、自己べ上手いうえに正規でできるからです。パフォーマンスをなるべくブレさせたくないので正規アタリの譜面をよくアリーナでも武器にしています。
一方の他選、あちゃさんはMAX狙う系の譜面(クロスロード、Sleeples Days等)が上手いプレーヤーと感じていたので、まあこういう譜面だろうなあとは思っていました。

この日はGiGO総本店であちゃさんやべりめとさん、その他紅葉杯参加者の色々な人とビートマニアをやっていたので、緊張せずに普段の自分のパフォーマンスを出すことが出来ました。

結果は…

渾身の出来
頑張りはした

自選は通すことが出来ましたが、多選はあちゃさんに10点差をつけられ敗れてしまいました。
他選のクロフラは正規ミラーでやることしか考えていなかったのですが、あちゃさんは提出スコアがR乱だったので、盲点だったというかもっと色々試せば良かったなと思います。
Journeyは開幕の12467の24分に癖がついてしまいそこで絶対CBを生やしてしまうので未フルコンです。

3rd Match FREE

自選 SOLITON BEAM(A)
他選 Piano Samurai(H)

自選の理由は、僕がこの譜面が得意で、なおかつ縦連譜面なのでハブも得意だろうということで僕が提案しました。
一方の他選、座椅子さんというHAIPAA譜面職人を前に正直対策は不可能だとは思ってました。HAIPAA譜面は分からないからやめて欲しいって思ってましたが、無事HAIPAA譜面が飛んできてゲーセンで🥴ってなってました。
しかもANOTHERすらやったことがない曲なので、余計厳しかったです。
後であちゃさんから聞いたのですが、あちゃさんはあまり乗り気ではなかったらしいです。

とりあえずPiano Samuraiを初見プレイ

うん

まあまあって感じでした。正規厳しめだと感じたのでオプション考えてやればまあ勝機はあるかなあとは思いました。
ミラーでも1回やってみたのですがこんなスコアが出ました。

これ見てあちゃさんビビってた

そして最終結果…

自己べが高すぎると思う
満足

2曲とも1位を取ることができました!
前回の試合では自選で爆死して悔しい思いをしたので、今回は満足の行く結果を出せました。
ハブも自選で2位を取ることができたので、大成功だったかなと思います。
これも後であちゃさんから聞いたのですが、ソリトンはあちゃさんも座椅子さんも苦手譜面だったらしく、自分たちの得意が相手の苦手であるという面白いことが起きてました。
Piano Samuraiもランダムで数回やって納得の行くスコアが出たので良かったです。

結果、我々グンナイ・グンダリ Season2は、10-8で勝ち抜けしました!

次は立ち止まるな!ヒーローガールのお二人との対決です。
けんしんさんという鍵盤が何段階も格上の方と、COBALTという2年前くらいから競い合っているライバルとの対決で、厳しい戦いにはなるとは思いますがどうにか穴を見つけて勝ちたいと思います。頑張ります。


ところで次は10/29(日)に課題曲やる予定なので誰か一緒にやりませんか 人がいたほうが心強いので


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?