見出し画像

GotoStaycation①フォーシーズンズホテル大手町『ジム&プール編』

 フォーシーズンズホテル大手町といえばこちらの本棚エリア!フロントのすぐ横にあるのでまず写真撮影してみる。

 そしてこのエリアを横目にエレベーターの方に進むと、同じフロアにスパエリア(ジムとプール)があります。エステを予約されている方もいらっしゃいました。
 ちなみにお部屋フロアから、スパ専用エレベーターを使って近道で行くこともできます。

 まずはスパ入口のフロントで受付が必要です。プールは予約が必要で、混み合う時間もあるようなので、チェックイン時に予約するのが良さそうです。

 ソファで案内待ち。待ち合いエリアには、衣類や雑貨が販売されています。
 素敵なランジェリー!と思ってスタッフさんにお伺いすると、「ChiyonoAnneさんのものです」と。田中みなみさん写真集でも話題になりましたね。さすが、セレクトが素敵です。

 すぐに更衣室に案内していただき、指定されたロッカーを使用します。(コロナ対策ですかね)
持参していたウェアに着替えて、まずはジムへ。シューズはレンタルしました。こちらはチェックイン時にサイズを伝えると、すぐにお部屋に持ってきていただけました。ソックスも入っていました、ありがたいです。

 いざ、ジムの扉を開けると、景色にまず感激。夕焼けが綺麗な時間もいいですね。ぐるっとガラス張りで東京一望しながらのワークアウト可能です。

 とても広く綺麗な空間です。鏡もあるので、ダンス練習されている方もいました。あとはウェイトのスペース等、各種設備はほぼあるように思います。
 私はとりあえず歩いてみる。マシーンがとっても新しくてやはり嬉しい気分。テレビ番組をみながら歩くこともできますが、やはりせっかくなのでこの景色を眺めながらがいいですね!

 ジム内には水、炭酸水が冷蔵庫内、常温のものと両方用意されています。バナナやナッツ、ドライフルーツ等もあり、全てフリーです。素晴らしい!
 スタッフさんがタオルも渡しにきてくださったり、ご丁寧です。ほぼ貸切状態で利用できました。

 その後、更衣室で水着に着替え、楽しみにしていたプールへ!やはり素敵空間。。

 予約制で人数制限をしていることもあり、混み合うことはなさそうです。
 ソファ席が両プールサイドにあり、空いているところから選べます。基本的にはスタッフさんが案内してくれるようです。
 席を決めたら、まず座ってくつろいでみる。久しぶりのリゾート感に、感無量。夜景がとっても綺麗です。窓際の席もいいかもですね、迷いどころ。スカイツリーもばっちり見えます!

 お水やバスローブ等はスタッフさんにお願いするとすぐに持ってきていただけました。ドリンクを楽しんでいる方もいらっしゃいました。

 そしてこのプールで感動したのは、水中では音楽が流れているんです!ぜひ耳を水中に〜試してみてください。
奥にはジャグジーもあります。もちろんジャグジーも満喫しました。

 更衣室には、水着の脱水機もあります。濡れた水着持って帰るのはちょっと…なのでやはりありがたい。

 ちなみにプールには翌朝も行ってみました!朝の景色も気になったので。朝の雰囲気も好き。

 奥にスカイツリーばっちり見えています!

 せっかくなので昨日とは違うソファー席へ。インスタ等でもよくみるこんなアングルでの写真を撮るなら、窓側ソファーがおすすめですね!

 以上、スパ編でした〜。次は『PIGNETOディナー&Bar VIRTU編』
つづく…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?