見出し画像

好きなオリジナルムーブ

こんにちは。
カーディストのTomoyaです。
今回は自分で作ったオリジナルムーブを何個か紹介したいと思います。
今日もよろしくお願いします:)


Quasis

このムーブは結構好き。
個人的にも難易度も高くなく見栄えも良くて今も気に入っています。
Tutorial見てもらったらわかるんですが手のひらのパケットを人差し指で分けるグリップを使いたくて作りました。
バリエーションでループがあるんですが難しくて今はあんまりやってない。笑

Fleming

いやこの動画若すぎ。ビビる。
Flemingは遥か昔のムーブですが自分の代名詞になってるなと思います。
このムーブが好きな理由は4パケットカットで
4→3→2→1と順番にパケットを閉まっていくコンセプトが気に入っています。


JUBI SLIDE

今年になって出した中ででかなり好きなムーブ。
練習すればするほどタッチやフロウが変わっていくムーブ。
ニコライのバローロ2のようなタッチやフロウで変わるムーブを
やりたくて作りました。
スピン系が入ってますがスライドも入ってるので
一個変わったニュアンスを入れれたかなと思います。


名前なし

まだ名前を付けてないムーブですがお気に。
ムーブの強さが1→1→2→1と
起承転結の流れのインパクトが揃ったムーブだと思ってます。
この流れのムーブを量産したいなーと。
また解説も作ると思います!
あとから名前つけるの難しいよね。


次回は金曜日19:00~

今日は自分の好きなムーブを紹介していきました。
沢山作ってきた中で好きなムーブが残るのは嬉しいことですね。
解説あるムーブは良かったら練習してみてください。

それではまた次回:)
Tomoya



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?