16-3 その他 検査 Fick/TD

問題
心拍出量の算出に関して誤っているのはどれか

a 心室中隔欠損症がある場合は熱希釈法よりFick法が望ましい
b 低心拍出量状態では熱希釈法よりFick法が望ましい
c 重症三尖弁閉鎖不全症では熱希釈法よりFick法が望ましい
d 熱希釈法では動脈血採血は不要である
e 直接Fick法では、酸素消費量、動脈血酸素飽和度、混合静脈血酸素飽和度の3つの数値で求められる

ここから先は

957字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!