見出し画像

2016年にはなかった言葉


嘘かほんとかわかんないツイッターで見た

ドイツ語には懐かしいって単語がないから
ドイツ人留学生が日本語で懐かしいって単語を学んだとき、初めてその感情を1単語で表せた
ってのを見て思い出したことがある


トロントに留学して1ヶ月ぐらい経ったとき
ホームステイしてる家の周りを散歩してみようと耳にipodして歩いてた
学校終わり16時とか17時の夕焼けがすごくすごく飛び込んできて、真っ赤で、日本の夕焼けともまた違う赤色でキレイ
そのときシャッフルで流れてきたのはチャットモンチーの「染まるよ」
染まるよはそのとき初めてきいた のに

その初めてみた夕焼けの色と

初めてきいた染まるよの音楽が合いすぎてて

人生で初めて経験する気持ちで心の中がいっぱいになった


なんともなんとも今知ってる言葉では
絶妙に表現できない、
説明するならせつない?ともちょっと違うし今にも泣きそうなんだけど悲しいとも違う
他人にはどうしても伝えることのできない感情を経験した

それから3年

2019年のいま、それを言葉で表そうとすると
あの感情は エモい だったと思う

それも最大級のエモい体験だったな
2016年にはなかった言葉

言葉と感情は繋がってるから

言語が増えると感情も増えるのかも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?