見出し画像

FX投資戦略【No.4】4月12日の途中経緯(+16.9pips)

こちらのFXトレード戦略検証の続きです。

本日は【EUR/JPY ロング】でのエントリーですが、現状では次のようになっています。

画像1

長く下落していましたが、上昇に転じています。

これは値動き予想をして選別した通貨ペアではありません。

この通貨ペアは昨日時点で6つの通貨のうち最強・最弱の組み合わせです。そう簡単にはこの優位性は入れ替わらないという見方のもとに選別しています。毎日通貨の強弱を順列化し、最強・最弱の通貨ペアでエントリーしています。

運用しているFXトレード戦略はこちらです。朝に一度注文を出せば、あとは翌日の朝まで放置できます。もちろん、当日の夜に利確しても構いません。無裁量なので分析する必要もなく、ものの数分で注文を出せます。

まだ検証段階なので、価格は安くなっています。その有効性を確認しトレードマニュアル化した際には、運用成績などに応じて適時その価格を改定していきます。

思えばトレードマニュアル【その1】も当初は500円でした。もちろん、この頃にご購入いただいた方もいます。今となっては、その収益性の高さからまだまだ価格は安い設定だと思っています。

このトレード戦略も大化けするのかどうかを見ていきましょう。

このようなFX手法もある意味、投資対象だと言えるでしょう。大化けする「かもしれない」手法を安く購入するのか、それともある程度は様子を見てからにするのかもそのような要素になるでしょう。

単独での販売とマガジンでの販売のほか、こちらのマガジンにはセットになっているのでそのまま内容をご確認いただけます。

直近の成績は以下のようになっています。

3/28 −5.7pips

3/29 +229.6pips

3/30 +269.2pips

3/31 −247.3pips

4/1 −232.7pips

———ここから通貨ペアを3つから1つに ———


4/4 +80.7pips

4/5 +64.9pips

4/6 −124.3pips

4/7 +17.8pips

4/8 +20.2pips

4/11 +38.3pips

現在運用しているトレードマニュアルはこちらに。相場分析をせずに無裁量でトレードしたい、そんな方はご覧ください。

【1日に10pipsの利幅を積み重ねる】

【スイングトレード】



ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。