見出し画像

FXデイトレード一連のポジション操作の流れ

本日は長丁場となるFXデイトレードの一連の流れをご紹介します。このようなやり方もあるのだという程度に、参考にしていただければと思います。通貨ペアはドル円で、チャートはすべて1分足です。

「ポジションの操作」という視点でご覧いただければと思います。


まずはこの上げの中でロングポジションを建てます。直近の安値割れでショートドテンの注文も入れておきます。

この下げで押しのロングポジション追加注文を入れておきます。

押しの場面でポジションを建てた場合、損切りをどうしようかと迷う人もいるかと思います。あるいは反転したまま流れが変わるリスクを考えて、押しの場面でポジションを建てるのに躊躇することもあるかもしれません。

ここでは直近の安値割れですぐに決済し、ドテンのショートポジションを建てる注文を入れています。

押しのロングポジション建てが約定します。

そのまま下げてショートポジションにドテンします。

ショートポジションが建ち、ドテンロングポジションの注文を入れておきます。

安値割れ→すぐに高値超えの流れはそのまま大きく動く可能性が高いものです。ショートポジションを決済し、ロングポジションにドテンします。

直近の安値割れでショートポジションのドテン注文を入れておきます。

さらに逆行しショートポジションにドテンします。

さらに下げてロングポジションドテンの高値を切り下げます。

さらに下げます。

逆行し高値を抜けてロングポジションにドテンします。

さらに上昇し、ショートドテンの安値を切り上げます。

さらに上昇します。


ここで反落し、ショートポジションにドテンします。

すぐに反転上昇しロングポジションにドテンします。

そのまま上昇し、ショートドテンの安値を切り上げます。

その後に反落しショートポジションにドテンします。

すぐに反転上昇しロングポジションにドテンします。

そのまま大きく上昇し利確となります。

目まぐるしく反転を続け小動きが続きましたが、方向感が定まらないあとは方向感が定まると大きく動きます。その流れに乗るまで、値動きに従ってポジションを切り替えています。

ここから先は

0字
無裁量トレードに興味がある、あるいは裁量トレードの収益性をもっと高めたいという方におすすめします。 単体販売の記事も含まれることがあるのでお得です。

「FX無裁量完全攻略手法」とは値動き予想の当たり外れで収益性が左右されることがないよう、ロジカルな注文発注で安定的な収益確保を目指すという…

ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。