病院見学の心得(臨床検査技師)

画像1

 4月から病院実習や卒業研究が始まり、さらには就活のことが頭をちらついてくることでしょう。僕も就活しなきゃと思いつつ、インターネットで色々検索しても、出てくるのは医学科や看護学科の就活のことばかりでした。

 病院見学の申し込みメールやお礼状に関しては参考になるのですが、時々書かれている「病院見学に行ったとしても相手側は殆ど覚えていない」という言葉。

 もちろん、そういう方もいるかも知れませんが、僕は第一志望に絶対受かる気持ちで病院見学で印象を残すため、その病院を志望する理由、病院見学で質問する事を頑張って考え出しました。

 特にみなさんが曖昧であろう「その病院を志望する理由」。この部分をどうにかするためにぜひともこの記事を購入して読んでいただけたらなと思います。

 ただ、注意してほしいことがあります。
・「病院」の就職を希望する方だけ購入してください。

・「クリニック」や「検査センター」などに関しては全く書かれていな  いため購入しないほうが良いと思います。

日赤や〇〇市民病院など、大きい病院であれば、「病院見学の前準備②」が活用きるはずです。(これが「その病院を志望する理由」を考える上での肝となりますが、当てはまらない病院もあるので注意してください。)

・メールの文に関して載せました。考えるのが苦手な方はパクっていいです笑

・最終的に病院見学時で目立てるかどうかは個人次第なので、そこは頑張りましょう。

・当然ながら、「そんなの知ってる」ということも書いてます。軽いネタバレですが、「病院見学の前準備①:HPを見て、検査科のページに掲載されていることと関連する質問を考えておく。」といったものですね。

・病院見学での質問例は6個載せました。他の見学者もいるため、それぐらいあれば十分かと思います。また、どうしても聞きたいことがあれば取捨選択して行きましょう。1度だけですが、説明してくださる方に急用が入り、見学が短縮したことがあったので笑

・この記事を購入して知った事柄は、周りにはばらまかにように。就職試験は採用人数が限られているため、周りが強くなって自分の首を締めることになるかもしれません。ただ、志望先がかぶっていない友人なら全然OKだと思います。

・500円程度の記事なので、過度な期待はしないでください。

1.病院見学の申し込み(メール)

ここから先は

2,673字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?