写真撮る人 鈴木遥介

EC向け商品写真や広告撮影全般を承ります。 Youtubeにて商品撮影に関する動画を発…

写真撮る人 鈴木遥介

EC向け商品写真や広告撮影全般を承ります。 Youtubeにて商品撮影に関する動画を発信中。 ライティング関連の記事を投稿していきます、投稿した内容はすでにXやYoutubeで取り上げたものになるので無料で閲覧したい場合は探してみてください。

メンバーシップに加入する

XやYoutubeなどのSNSに投稿したライティング風景と解説のまとめを投稿していきます SNSで探せば出てくるものなので無料でみたい場合は探してみてください メンバーシップの収益は作例や機材購入のために使用します

  • 応援プラン

    ¥500 / 月

記事一覧

固定された記事

方針とハッシュタグまとめ

XやYoutubeなどに公開した内容をまとめておく為にnoteを作りました Xは「あとで見返すような使い方がし辛い」Youtubeは「要点だけ確認することが面倒」と感じていたのでど…

弱反射パッケージの切り抜き前提撮影

商品:雪天果 台湾ハーブキャンディー 目的:若干反射する素材のパッケージ撮影 灯数:4灯 レンズ:24-120mm サンプル記事として無料で公開します ライティング左ハイラ…

ワインボトルの切り抜き前提撮影

商品:コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン 目的:黒いボトルの映り込みを綺麗に、黒締め素材のテスト 灯数:4灯 レンズ:24-200mm

100

ライトを装着したハンドガンの撮影

商品:東京マルイ M&P9 目的:黒背景で黒い被写体を撮影する、ライト部分を強調したい 灯数:4灯 レンズ:24-120mm

100

ダイヤカットデザインの切り抜き前提撮影 2

商品:アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット 朝専用 ファミリーマート限定デザイン缶 目的:凹凸がある缶のライティング2種類を試す 灯数:3~4灯 レンズ:24-200mm

100

ダイヤカットデザインの切り抜き前提撮影 1

商品:Fire キリン 挽きたて微糖 目的:凹凸がある缶のライティングを2種類試す 灯数:4灯 レンズ:24-200mm

100

朝焼けの砂漠風演出

商品:CHANEL NO.5 目的:朝焼け背景をどう作るか、砂素材のテスト 灯数:3灯 レンズ:PC-E 85mm ライト1灯ずつは無し

100

缶の集合カット

商品:三ツ矢 クラフトコーラ 目的:大きくゆまがせて撮影する集合カット 灯数:4灯 レンズ:24mm

100

丸い花を地球っぽく撮りたい

商品:ピンポンマム 目的:宇宙から見た地球に部分的に光があたっている感じっぽく撮りたい 灯数:2灯 レンズ:105mmマクロ

100

新商品発表会風イメージカット

商品:SEKONIC C800&L858D 目的:定常光(被写体のモニター)とストロボを混ぜた撮影、背景のスリットから光が当たっているようなシチュエーションを撮影 灯数:5灯 レンズ…

100

エフェクトもりもりフィギュア撮影

商品:POP UP PARADE ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポップ 目的:フィギュアの魔法エフェクトパーツを活かして撮影、ノリでエフェクト書き足し 灯数:4灯 レンズ:PC-E85…

100

氷に埋もれるボトル

商品:SMIRNOFF ICE 目的:氷裏からの透過光とメインライトの兼ね合いをテストしたい 灯数:2灯 レンズ:24-105mm ライト1灯ずつは無し、そのかわり合成素材を見ていただき…

100

下から見上げるパッケージ写真

商品:LOTTE Ghana Milk Chocolate 目的:下から見上げる&歪ませて撮影する 灯数:3灯 レンズ:24-120mm この写真のキモになる部分商品撮影では実際の形がわかるように真…

100

鏡面の映り込みを防ぐ方法

noteでは動画が投稿できないのでXに投稿したものを貼っておきます 商品:Bitcoin Collectible バーチャル レプリカ 目的:反射素材の360°回転動画、真正面のカメラ映り込…

100

ボトルの切り抜き前提撮影

商品:CLAN FRASER 目的:透過素材ボトルの切り抜き処理前提撮影と撮影台のテスト 灯数:5灯 レンズ:24-200mm

100

某大手和菓子屋さん風の撮影

商品:和菓子 目的:とらやさん風の撮影を目指す 灯数:4灯 レンズ:105mmマクロ ライト1灯ずつは無し とらやさんの写真は以下のような特徴があると感じます 光質は柔ら…

100
固定された記事

方針とハッシュタグまとめ

XやYoutubeなどに公開した内容をまとめておく為にnoteを作りました Xは「あとで見返すような使い方がし辛い」Youtubeは「要点だけ確認することが面倒」と感じていたのでどこかにまとめて置きたいと思っていました なので、基本的にはすでにどこかで投稿した内容の再編集というかアーカイブになる予定です メンバーシップに参加しなくてもXやYoutubeなどを探せば出てくるので無料で見たい場合は探してみてください 「記事1つは100円、メンバーシップに入ると全て閲覧可能」

弱反射パッケージの切り抜き前提撮影

商品:雪天果 台湾ハーブキャンディー 目的:若干反射する素材のパッケージ撮影 灯数:4灯 レンズ:24-120mm サンプル記事として無料で公開します ライティング左ハイライト 右ハイライト 上部ハイライト(メイン) 背景透過光 手前にあるレフ板も重要でキャラクタの下にある帯みたいな部分を光らせています 今回は乳白アクリル板を使っているが前日の撮影セットを流用しただけでこんなに大きい必要はありません こういうもので問題ない 撮って出し 今回は黒締めは無し、

ワインボトルの切り抜き前提撮影

商品:コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン 目的:黒いボトルの映り込みを綺麗に、黒締め素材のテスト 灯数:4灯 レンズ:24-200mm

有料
100

ライトを装着したハンドガンの撮影

商品:東京マルイ M&P9 目的:黒背景で黒い被写体を撮影する、ライト部分を強調したい 灯数:4灯 レンズ:24-120mm

有料
100

ダイヤカットデザインの切り抜き前提撮影 2

商品:アサヒ飲料 ワンダ モーニングショット 朝専用 ファミリーマート限定デザイン缶 目的:凹凸がある缶のライティング2種類を試す 灯数:3~4灯 レンズ:24-200mm

有料
100

ダイヤカットデザインの切り抜き前提撮影 1

商品:Fire キリン 挽きたて微糖 目的:凹凸がある缶のライティングを2種類試す 灯数:4灯 レンズ:24-200mm

有料
100

朝焼けの砂漠風演出

商品:CHANEL NO.5 目的:朝焼け背景をどう作るか、砂素材のテスト 灯数:3灯 レンズ:PC-E 85mm ライト1灯ずつは無し

有料
100

缶の集合カット

商品:三ツ矢 クラフトコーラ 目的:大きくゆまがせて撮影する集合カット 灯数:4灯 レンズ:24mm

有料
100

丸い花を地球っぽく撮りたい

商品:ピンポンマム 目的:宇宙から見た地球に部分的に光があたっている感じっぽく撮りたい 灯数:2灯 レンズ:105mmマクロ

有料
100

新商品発表会風イメージカット

商品:SEKONIC C800&L858D 目的:定常光(被写体のモニター)とストロボを混ぜた撮影、背景のスリットから光が当たっているようなシチュエーションを撮影 灯数:5灯 レンズ:PC-E 85mm

有料
100

エフェクトもりもりフィギュア撮影

商品:POP UP PARADE ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポップ 目的:フィギュアの魔法エフェクトパーツを活かして撮影、ノリでエフェクト書き足し 灯数:4灯 レンズ:PC-E85mm 普通に撮ると左のようになる、ちなみに黄色い矢みたいなのが魔法パーツ 右側が完成だがエフェクト以外にも違う部分がある、左の写真では魔法の光を受ける表現が作れない ならどうするか?という話し ライト1灯ずつは無し 方針昼間だが魔法が明るので全体は暗い雰囲気 魔法が輝いていて明るい、フ

有料
100

氷に埋もれるボトル

商品:SMIRNOFF ICE 目的:氷裏からの透過光とメインライトの兼ね合いをテストしたい 灯数:2灯 レンズ:24-105mm ライト1灯ずつは無し、そのかわり合成素材を見ていただきます

有料
100

下から見上げるパッケージ写真

商品:LOTTE Ghana Milk Chocolate 目的:下から見上げる&歪ませて撮影する 灯数:3灯 レンズ:24-120mm この写真のキモになる部分商品撮影では実際の形がわかるように真正面もしくは少し上からのアングルである程度距離をとって撮影をしますが、今回は下から見上げるアングルでグッと被写体に近づいてわざと極端に歪ませて撮影をしています 「普通に撮って画像処理で歪ませればよいのでは?」と思う人もいるかもしれませんが赤い矢印については画像処理で形を変えるこ

有料
100

鏡面の映り込みを防ぐ方法

noteでは動画が投稿できないのでXに投稿したものを貼っておきます 商品:Bitcoin Collectible バーチャル レプリカ 目的:反射素材の360°回転動画、真正面のカメラ映り込みをどうするか 灯数:4灯 レンズ:105mmマクロ ライト1灯ずつは無し、どうやってカメラの映り込みを避けるのかがメインの内容

有料
100

ボトルの切り抜き前提撮影

商品:CLAN FRASER 目的:透過素材ボトルの切り抜き処理前提撮影と撮影台のテスト 灯数:5灯 レンズ:24-200mm

有料
100

某大手和菓子屋さん風の撮影

商品:和菓子 目的:とらやさん風の撮影を目指す 灯数:4灯 レンズ:105mmマクロ ライト1灯ずつは無し とらやさんの写真は以下のような特徴があると感じます 光質は柔らかい、彩度は高くなく淡い雰囲気 背景はでこぼことしたテクスチャー強めの紙を使用 影に色がのっている 被写界深度は結構深め 余白が大きめ 普通に撮影をすると影はくすんだような色になります、そこをどうするか?という話しが一番のキモになります

有料
100