見出し画像

DEEPSOULのライブ

1/26(金)は、10年ぶりのDEEPSOULのライブだ。

10年前は「ナルチョDEEPSOUL」と名乗っており、2〜3年活動していた。
カシオペアのベースとして著名なベースプレーヤー・ナルチョこと鳴瀬喜博を中心に、ドラムスにユカリこと上原裕、トロンボーン&キーボードに青木タイセイ(熱帯ジャズ楽団)、ギターに新井克昌、ボーカルが私、と言ったメンバーで、なるちょが渋いソウルをやりたい、と私に話してきたことで始まった。
新井くんの故郷の奄美大島と喜界島にもツアーに行き、最後は故・石田長生をゲストに迎え、高円寺のジロ吉で行ったライブが一区切りとなった。
石やんをもう一度ゲストに呼ぼうとしたところで、彼が亡くなってしまい、何となくそのまま活動休止になってしまったのが実情である。

Caolu Soul Latinのギターとしてずっと一緒に活動している新井くんの中で、リニューアルDEEPSOULの企画を数年前から温めていたことが、去年発覚。
私がナルチョに耳打ちしたら、「やろうぜ!」と言うことになった。

去年の6月ごろに3人でミーティングして、10月に第一回リハ、そして、ライブ直前の1/22(月)に2回目のリハを行った。
メンバーは、先の5人プラス、キーボードに須川光を加え、タイセイさんはトロンボーンに徹してもらうこととなった。

とにかく、ナルチョ氏とユカリ氏が揃うと爆笑の渦なのである!!🤣

ナルチョ


ユカリ

準備した曲を次から次へとつつがなくこなし、4時間のリハで10数曲は上がったわけで、そこは流石のメンバーである。
途中で笑い転げながら、休憩もとりながら、喋り倒しながら。。。
石やんが日本語訳詞して、10年前のライブでも歌ったプリンスのパープルレインは、私が歌うことになって、あんな風にシャウトはできないから、私の表現で工夫した。(難しい曲じゃ!)
なるべく日本語で歌いたいので、往年のソウルミュージックも日本語に訳し、ディランの曲は中川五郎さんにお願いした。
(わーい、ゴローさんの書き下ろし、歌うんだぜ!!🤗)

光氏の歌う曲もあり、インストもあり、で、私は10曲ほどだが、力技の曲が多いので、リハの帰宅後は疲労困憊。。。


青木タイセイ


須川光


新井克昌

さて、日付はもう今日なのだが、19時半開演のステージは楽しみでしかない。😄
おかげさまで、予約はかなり好調で、ジロ吉の客席はいっぱいになる様だ。
嬉しいな。

当日券もあります。
皆様、よろしくお願いします。

1/26(金)
DEEPSOUL @ 高円寺ジロキチ
https://jirokichi.net/2024/01/26/22092/
Open 18:30、Start 19:30
前売り¥4,000-
当日¥4,500-

(配信はありません。)

#うえむらかをる Vo、
#鳴瀬喜博 #ナルチョ B、
#上原裕 ユカリDr、
#須川光 Key、
#青木タイセイ Trb、
#新井克昌 Gt

これはまさしくロックバンドだ❗️(爆音にはお気をつけくださいww)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?