俺の段ボールの味方達!バカと天才は紙一重・嘘つかないお爺ちゃん。

皆さんこんばんわ。段ボールゲームとは段ボールを車に積んで配達するお仕事の事です。そんやんでな仕事をしてる私の段ボールゲームの中で変わったお爺ちゃん達が同僚でいますので、紹介していきたいと思います。

今回はバカと天才は紙一重・嘘つかないお爺ちゃんでだべ。このお爺ちゃんは我が同僚で一番の問題爺。とにかく問題を起こしまくります。そして、何よりも精神が強すぎる。問題起こして凄い怒られて凹んでも次の日には忘れてるのが定番です。あんなに心が強い人初めてです。同僚から一番嫌われているのもこのお爺ちゃんです。

このお爺ちゃんはとにかく臭いで苦情来ます。カツオ臭いというか魚臭いというか。。臭いきつい原因はとにかくわからないです。本人はクリーニングに出してるし、シャワーも入ってるらしんですが、どうにも臭さはおさまりません。私なんか昔は嗚咽するぐらいきつかったんですが、鼻が麻痺してしまい、気にしなくなってなってしまいました。

かなりの問題爺で、お家の塀に車ぶつけた時は「人引いたわけじゃないから良いじゃないですか?」とか行ったり、お客さんに説教中に携帯の電源切り忘れて、大音量着信で怒られたり、お客さんの靴の上に荷物置いて怒られたり、声が大きくてうるさいと怒られたりと、もうボコボコです。自損事故もたびたび起こし、後ろの窓ガラスを割り、ヨットみたいな車になってた事もありました。

なぜ、このお爺ちゃんを使ってるのか?って不思議ですよね。このお爺ちゃんはとにかく優しくて、嘘はつきません。皆さんなんやかんや嘘ってつくと思いますが、この爺さん絶対に嘘をつきません。休みの予定も事細かに説明してくれます(笑)

人が足りない時やピンチの時は「手伝ってやろうか」の一言で、何度かピンチを救ってくれました。帰りも歩きのお爺ちゃんを車で送って上げたり、俺が欲しいお菓子の為に朝4時から並んでくれたり、ダウン売ってくれって言ったら上げるとか言い出すし、太っ腹を通り越してバカです。

でも優しくて純粋で問題ばっか起こすんでみんなから嫌われてるんですが、その純粋で優しい心使いと、話したら止まらない野球の話。誰に嫌われても怒られても気にしない精神力はバカを通り越して天才かとも思います。少年野球の話は100回ぐらい同じ話聞きました(笑)

たぶん今も問題起こしてそろそろ首を切られることでしょう(笑)みんな限界でしょうから。ただ、あなたも十分頑張った。もう嫌われなくていんです。辞めていんだよ。辞めてコロナ収まったら奢りで飲みに行きましょう。

そんな一番の問題爺がこのお爺ちゃんでした。へば、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?