見出し画像

個人レッスン日曜日

今日は音楽教室cantemosで小学生のレッスンでした。
発声練習代わりの「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」も4回目。歌詞もメロディも大分慣れてきたので、歌いにくそうな部分を修正していきました。

1番2番が同じメロディでも言葉が違うと、抑揚も変わってきます。特に単語の文字数が違うと次の単語の頭の位置が変わるので注意が必要です。

歌うことは自転車や自動車の運転と同じです。その場ばかり見ていては段差やカーブに気付くのが遅くなってあたふたとした走行になってしまうのと同様に、歌も歌いながら少し先を意識することで、発声のフォームをはじめ色々なことが間に合って、曲想に沿った歌い方ができます。

今日もそういう所に注意して歌ってもらうと、本当に良くなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?