見出し画像

オーディオストック 2021/10~12月振り返り

どうも。菅です。

オーディオストックの報酬受け取りから、Kyashが撤退するそうで。
即入金、即買い物ができて、
現金がない時にとても救われてきました。

新しいサービスを予定しているそうなので、そちらに期待。
即時反映されるサービスで、お願いします!

さて。

先月分の定額プラン売り上げが入ったので、
3ヶ月まとめします。これで一年分だー。

これまでの三ヶ月毎まとめはこちらからどうぞ

登録状況 2022/1/14

スクリーンショット 2022-01-14 20.27.13

前期(7~9)比 新規登録数

BGM +5
SE +10

合計 15点

受託案件が忙しく、登録点数が上がらなかった。
報酬パーセンテージも下がった。

過去の制作物見直しや、
ホロライブBGMコンテスト(落ちた)で作成した曲もあり、
BGMの点数が増やせたのは大きいところ。

だってBGMの方が単価高いから…!

単発販売点数

スクリーンショット 2022-01-15 5.27.20

今期は24点。
ドラムスティックが伸び、
以前公開したトップ3に若干の変動。

スクリーンショット 2022-01-15 5.28.57

ドラム音源に、スティックの音がないため、
売れているのでは? と思っています。
違う使い方をしてる方、ぜひ教えてください。

定額販売

まず比率

BGMめっちゃ増えました。

参考に7~9月分

たかだか5点、されど5点。
SEの限定性に比べ、BGMの方が汎用性ありますしね。

単発でも売れるといいな!


定額売上トップ10

今期もcloth無双
roomdoorも根強いですね。実家のドアです。

「部屋 ドア」での検索で10件目に出てきました。ありがたや。

深夜のオフィス街も需要あるんですね。
順位をあげてきました。

今回新規で入ったのはメトロノームですかね。

わぁ、4件まで自分だー

その他

Bytedance(TikTok等) が10月に発生。
金額は微々たるものでしたが、
ダントツでの売り上げがこれ

なんでだろう・・・。


終わりに

一年記録を続けてみました。

振り返ると、
1月の定額は、1000円程度で、
最終12月は、1700円になりました。

とにかく数が大事だなぁという印象。
BGM、SE、ボイス問わず
登録点数が多い人が、勝っているんだなぁと、つくづく思いました。


このまとめ記録は一年と決めていたので、
ひとまず一区切り。

どうするかはまた4月ごろに判断でしょうか。
いいねがもらえればやります。(とても正直)

結構データまとめ大変なんだなぁ。。
エクセルで公式が配布してくれれば、
一番ありがたいなぁ。。


以上。菅でした。

#DTM
#オーディオストック



よければスキしてください!