見出し画像

ママタルトを見たよ!

わたしがお笑い芸人のママタルトにハマっているということはもう周知の事実のことであろうよ。ママタルトのことは10月末くらいまで特に詳しいことは知らず、でもわたしが好きで聴いている同世代のラジオ(Podcast)をやっている女子達が揃いも揃ってここ数年でママタルト…ママタルト…と唱えていたので、存在だけ知っていたというコンビだった。それがこの2ヶ月でこんなにもハマってしまうとは。

ハマったきっかけはさとこなんだけど、わたしとさとこは最近やたらとお笑い芸人のラジオを聴くことにハマっており、オススメされたコンテンツ必ず消費するマンのわたしはさとこが面白いと言ったものをとりあえず見てみる、聞いてみるをやっていてママタルトのラジオにたどりついた。
わたしはオススメされたものを一度はきちんと見てみる、聞いてみる、買ってみるめちゃくちゃいい友達なので、とにかくオススメしたいものがある人はわたしに一回言ってみたらいいよ。

真髄に気付いてしまった日
前日さとこんちから小さなタイヤのレンタルチャリで帰っている

ママタルトは大鶴肥満さんが180センチ189キロなのでそのデカさに圧倒されてしまうが、相方の檜原さんもこれまでに出会ったことない程優しく面白いツッコミをするのでめちゃくちゃクセになってしまうのである。
最近ずっとママタルトのラジオを聞いているので、私が友人に提供できる話もママタルトばかりになっており、前回書いた京都の友達にもハマっているという話をしたらその友達がすぐにプロフィールを調べてくれ、「もしかして…大鶴肥満さんは大鶴義丹さんに似ているから大鶴肥満という名前を名乗っていること…!?」と宣材写真だけで真理に近づいてくれた。

2ヶ月毎日のようにラジオを聞いていると、その実態をあまりにも見てみたくなって今年中になんとかいけるお笑いライブはないのかと調べたところ、ママタルトがメインではないですがファイヤーサンダーというコントコンビの方の新ネタライブにゲストで出るということで酔いの勢いでチケットを買ってみた。そしてそのままの勢いでSuzuriでグッズのロンTとステッカーを買った。あまりに良いステッカーなので今携帯に貼っています。

ハンバーガーTシャツ
よくみると二人がいるし、可愛い
ハイタッチステッカー
「へこんじゃっても もとどおり」というキャプションがついている。とても良い。

チケットを取ってみたはいいものの、お笑いライブはルミネtheヨシモトにしか行ったことがなく、下北沢の小さめの劇場に行くのはかなり緊張した。チケ代を劇場で払うスタイルのライブだったので当日ほんのちょっとだけ行かないことを考えたけど主催のファイヤーサンダーさんが「行けないならきちんとキャンセルをしてくださいね」という趣旨のツイート(ポスト)をされており、本当にそうですよねえ…と思ったので勇気を出して行ってみた。

チケットは82番くらいで、まぁまぁ遅めに買ったからこれは遅めの番号なんやろうと思ってたらちょうど真ん中くらいの数字だったらしく、本当に劇場の真ん中に座ることになった。かなり舞台と客席が近いし、隣の人ともとても近い席で、どのくらい近かったかというとその日ダウンを着て行ってしまっていたのでそのダウンを一旦脱いでみることさえ両隣に迷惑かけてしまうくらいには近かった。こんな小さな会場であんなに大きな大鶴肥満さんを見せてもらえるとは…と感慨深い気持ちになった。

ネタ中以外は写真を撮っていいですよ、と言われはしたがどれ程まで写真を撮っていいのかわからず一枚だけ撮らせてもらった
この目の前のおじさんは大鶴肥満さんの単身アップ写真を何枚も撮っていた

翌日にM-1の決勝にも出る真空ジェシカも出ており、M-1でやったネタではなかったけどめちゃくちゃ面白くてこれがテレビで漫才を披露して食っている人たちの面白さなんだ…と感動さえした。ママタルトはYouTube等にはあがっていない(はず)のネタをしていて、ママタルトならば翌日のためにM-1の敗者復活戦でやるネタをしてるんじゃなかろうかーと思いながら見てとても笑わせていただいた。
そしたら翌日テレビで敗者復活戦を見てたら本当に同じネタをやっていたので思わずキャッキャしてしまった。このライブのママタルトのネタで、ひわちゃん(檜原さん/ツッコミ)が大鶴肥満さんが溢した麻婆豆腐を前へ前へ追いかけると見せかけるために後ろへ後ろへとカニ歩きして下がっていくくだりがめちゃくちゃ好きだったので、敗者復活戦で端の端までひわちゃんがカニ歩きして消えて行った時にはスタンディングオベーションさえ辞さない嬉しさがありました。

何度でも見たいのでgifにしたよ

このYouTubeはいつかは見れなくなってしまうでしょうけど、とても面白かったからよかったらこの年末に見てくださいね。

もう一組のゲストのやさしいズも、メインのファイヤーサンダーもめちゃくちゃ面白くて、こんなに面白いものを見れるのであればまた劇場に足を運んでしまうよーと思った。ルミネで、テレビで大活躍している芸人さんのライブにしか行ったことがなかったのでこんなに近い距離で見れるライブがあることにかなり衝撃を受けた。これはハマる人はかなりハマって通う人がいることもわかるし、こういう中でガチ恋が生まれることも理解ができた。

そしてファイヤーサンダーさんのボケの崎山さんが絶対に会ったことある顔と名前で本当に会ったことあるんじゃないかと思ってライブ中ずっと考えてたけど全くもって会ったことない人だった。会ったことがある気がするだけの顔と名前だった。

ライブの後はかなり珍しく、もはや5年ぶりくらいに「今日は下北でマジスパやでェ」とおもってスープカレーを食べに行ったんだけど、後ほどTwitter(X)を見る限り大鶴肥満さんもライブ終わりにマジスパを食べに行っており、こんなニアミスがあったりするもんなんやな〜と思った。だからといって私が行った時間帯に大鶴肥満さんがおったとて、私は声もかけることはせず黙々とスープカレーをすすっていたことだろう。


※ママタルトのラジオ1、ゲラでやってる「ラジオ母ちゃん」
アーカイブを聴くには課金をしなければいけない、私はまだ課金をできていない

※ママタルトのラジオ2、stand.fmの「ラジオまーちゃん」
全てを無料で聴けるのでゲラに課金する前にこちらを一旦聞き抜いていたが、そろそろ番組が終わってしまうらしい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?