見出し画像

第3回、クリエイティブという言葉にもやる

😶‍🌫️本日のもやもや

30代 AKさん

クリエイティブという言葉にもやる。

🗣もやもや回答

candybasket🍭🧺YとK

Y❤️ どうも!
ご応募いただき、ありがとうございます。
シンプルだけど奥深そうなお悩み?モヤり?答えていきたいと思います。

K💜 ご応募ありがとうございます!
シンプルだけど、モヤる気持ち、私は分かる気がします。

Y❤️ 私も分かります。ざっくりなイメージだと、何やってるかよく分からない人が肩書きに使ってそう(笑)ハイパーメディアクリエーター的なw

K💜 分かる(笑)怪しさもはらんでるよね。

Y❤️ 初っ端から悪いイメージのほうを話しちゃいましたが(笑)クリエイティブに関して思うことはありますか?

K💜 私は美大卒なのに「クリエイティブ職です」って名乗れない自分にクリエイティブコンプレックスもある。
なんか、クリエイティブって言葉自体に過大な価値がついてるようなコンプレックス、、

Y❤️ 私も同じくクリエイティブコンプレックかもしれません。デザイナーとして働いてた時期だって自分がクリエイティブかと言われたら、そう思わなかったんですよね。サラリーマン感強かったからかな(笑)

K💜 クリエイティブ職って言われて入社しても、クリエイティブって言葉が大層なものな気がしてしまって、まさしくモヤって言えなさそうだよね。
いつからそんな付加価値的なカッコいい感じになってしまったんだろうか。

Y❤️ 合コンでクリエイティブ職やってる、◯◯で〜す。なんて絶対言わないですし(笑)

K💜 合コンでクリエイティブを主張しまくってたら速攻その人無しだよね(笑)


Y❤️ 写真やってます!グラフィックやってます!みたいな具体的な発言は理解できますし、モヤらない。尊敬するんですよね。


K💜 そうだね。
相談者さんは世の中的にカッコいいと思われている部分にモヤるのかなぁ?

Y❤️ どうなんだろう、、詳細を知りたいなぁ〜

K💜 私としては、一般的にクリエイティブ職とは言わない仕事の人たちが、あんまり声高に「仕事に誇りを持って好きでやってます!!」みたいなアピールをしないから、そういうのを大きな声で言えてるクリエイティブの人がどんどんカッコ良く見えるんじゃないか?という論なのですが。

Y❤️ うーん。
私は、職業関係なく自己顕示欲全開の人って存在すると思うんですよね。
もしかしたら相談者さんは職業に限定してモヤっているわけでもないかもしれない。

K💜 あ〜。なるほど。

Y❤️ 「クリエイティブで世の中を救えるのでしょうか?」みたいな壮大なモヤかもしれないし(笑)

K💜 そうか。
勝手に仕事と思ってたけど、そっちじゃないかも。

Y❤️ ちなみに【クリエイティブな人】で検索かけたらこんな感じでしたよ👇
クリエイティブとは創造性とか独創的という意味を持っている言葉です。 クリエイティブな人がどのような人か定義するならば「発想力があり創造力が豊かな人」「個性的なアイデアを思いつく人」といえるでしょう。 既成概念に縛られずに新しいものを生みだしたり、周囲が驚くようなアイデアをひらめいたりすることに長けている人です。

K💜 おお〜!
言葉の意味を知ると、個人的にはモヤりが少し解消しました!
仕事がクリエイティブ職と言えなくても、クリエイティブな人ではありたいなと思うね!

Y❤️ この定義を基準に考えるとKさんの仕事はクリエイティブだと思いますよ!

K💜 クリエイティブな仕事、、うれしい。。

Y❤️ そんでもって、この定義を見てる限りそんな嫌な感じしないんですよね〜

K💜 そうだね!
この定義で考えるとクリエイティブであることは色んな場面で必要な力だし、嫌な感じしない。

Y❤️ 具体的になればなるほどクリエイティブという言葉に対してのモヤモヤが晴れていく(笑)

K💜 今、思い出したんだけど、私の知り合いで中古マンションをリノベーションして売却する会社に勤めていた方がいるんだけど、どうやったら中古マンションの魅力が伝わるか周辺の街の情報も踏まえてウェブ記事にしたり、人と人を繋いで革新的なことをされていく方だったの。

Y❤️ お〜。不動産業ですかね?

K💜 うん。デザイン・クリエイティブというイメージの言葉が直結しない不動産の仕事だけど、その方自身がとてもクリエイティブに生きている方で、そういう人には憧れる!!

Y❤️ そうですね。
職業関係なくクリエイティブなことをしている人って尊敬しますよね。
私の考えとしては、金儲け目当てでクリエイティブという言葉を乱用して、実際はクリエイティブなことをしていない人モヤるんじゃないかなって思いました(笑)

K💜 金儲け(笑)
私もモヤりポイントとしてクリエイティブという言葉の乱用が蔓延して本来と違った意味で捉えてしまっていたのかも。

Y❤️ 同じくです。
あとはクリエイティブって数値価できないから基準も何もないしモヤる原因なのかもと思いました。
相談者さん、こんな感じでいかがでしょうか〜!?

K💜今回は私たちの視点になってしまいましたが、詳細くださればまたお答えします!

Y❤️そうですね!お待ちしてます!
ご応募してくださりありがとうございました〜!

【candybasketの
もやもやサポートセンター🍭🧺】


あなたの"もやもや"にcandybasket🍭🧺が
アドバイスいたします。
恋愛・学校生活・社会人生活・
人間関係・価値観・
自己肯定感・生き方...などなど
お気軽にご相談ください。
相談は無料です。
応募はこちらのフォームから
お願いします。👇👇👇

candybasket🍭🧺
横浜出身・美大卒のK(先輩)とY(後輩)によるユニット。デザイナーとして入社した会社で出会い、意気投合。退社後、社会で感じる"もやもや"を言葉、形にする目的で活動をスタート。スルーできないコト•ヒトをピックアップして勝手に深掘りしている。
Spotifyにて【candybasketのつぶやき時間】を配信中。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?