マガジンのカバー画像

独り言2

136
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

こんなボヨンボヨンな考え方にてもよいのか、

雑巾は拭くと黒くなる不思議、そう思うと山は緑になり、空は青い不思議、

周りの人になんでも先回りしてもらってると自分はわがままになってくんだ、

怖いこと

小学校の時から思ってる、「怖いことがよってくるんじゃないのか」
でも結局怖いことは私に向こうから会いにきた、私からもちょっとだけ会いに行った、けど向こうから〝怖いこと〟はよってきた、でも自分なりに被害は最小限になった、グッジョブ自分!

他人は自分から見ると新しい情報なんだ

いろんなことに危機感がないと成長できない

自分の劣等感の気持ちをただしくせんかったら、その刃は他人の心に傷ができる結果になるんだ

足をひっぱる人は知らないうちにその人の踏み台になってるんだ、場合によりますが、

私は今までで本気で足をひっぱって地獄におとそうとしてきた人に2人会ったことがある、
私は大丈夫だったけど、あの2人は軌道修正大変だろうなぁと思う
人って怖いなぁ、

人にがっかりな気持ちをもたせるとその人が離れてく場合もあるかもしれない

自分が幸せになりたくなかったら誰のことも自分は幸せにできない

自分が人をバカにするのは
・人をかるくみてるから
・基本的にコミュニケーション能力が低いから
・感謝しないから
のどれがつよいんだろう

寂しさ、孤独を心のどこかに持ってる人が他の人を大事にできるんだろうな

私は多分人と感情をわかちあうことができてない、楽しい思いの共有は頭おかしくなる感覚があり、逃げる、悲しい思いの共有は悲しさがわからなくて、そんな自分がいやで逃げる、私も人と感情を共有したい