見出し画像

経費精算の処理を効率化!?Canbus.での経費利用申請方法

社内の経費申請の対応を引き受けるのが経理部門ですが、経費精算だけで日々の仕事の大半を占めているのではないでしょうか。そんな経理部門の負荷を減らし、経費申請の効率化をしたい!ならシステム化がおすすめです!
今回は経費申請についてご紹介いたします。

経費申請とは

経費申請とは、経費精算プロセスの一部であり、従業員が立替払いをした経費を会社に支払ってもらうために申請する行為のことです。
例えば下記のような経費申請があり、業務上の様々な場面で発生します。

・交通費・出張旅費・会食費(取引先関係)
・消耗品・文房具
・パソコン機器
・社宅・寮
・通信費など

経費申請では、購入後に領収書やレシートを添付して、実際に支払った金額の申請を実施する場合が多いと思います。

紙やエクセルでの経費申請の場合、以下のようなお悩みありませんか?

・申請書類の管理に労力がかかる
・会計ソフトや給与計算ソフトへの再入力に手間がかかる
・過去の申請が探しにくい
・承認に時間がかかる

これらの問題は、経費申請をシステム化することで解決できます。
システム化によるメリットは、以下のようなものです。

経費申請をシステム化するメリット

・申請用紙や書類にかかるコストを削減、書類管理が不要
・記入ミスや承認の抜け漏れの防止
・会計ソフトや給与計算ソフトへの再入力が不要に
・過去の申請を簡単に検索可能
・承認がどこまで進んでいるのか把握できる

経費申請をシステム化することで業務効率化やコスト削減にも繋がるでしょう。そんな経費申請をシステム化するなら、Canbus.で行ってみてはいかがでしょうか。Canbus.なら、更にメリットがあります。

Canbus.のメリット

①ワークフローを柔軟に回せる

基本的なワークフロー製品は一方通行のものが多いですが、
Canbus.では前の人に戻すことができ、業務フローとしてご利用いただけます。また、印影機能も付いているので、Canbus.のみで申請業務の置き換えを実現出来ます。

②フォームの融通がきく

会計ソフトではフォームが定形化されており、自由度の低いケースが多いですが、Canbus.ではドラックアンドドロップで簡単にフォームの作成ができるので、各社にあった必要項目を組み合わせ作成すること可能です!
また、色や添付ファイル、コメントも付けることができるので必要な情報を見やすく共有することができます!

③予算管理と紐づけて経費管理が可能

Canbus.はデータベース管理ツールなので、経費申請だけではなく、予算管理も一緒に行うことができます!
予算を経費申請に紐づけることができるので、申請をするだけで残りの予算額を簡単に算出してくれます。

④いつでもどこからでも管理可能

テレワークが主流になり、オフィスだけ業務を行うとは限りません。Canbus.はモバイル端末からデータの登録ができるため、いつでも、どこにいても申請・承認ができます。
更にCanbus.は端末制限やアクセス制限などのセキュリティ対策も充実しているので、安心してご利用いただけます。

4. 最後に

今回はCanbus.での経費申請についてご紹介いたしました。
業務を効率的に行いたい方は是非Canbus.でやってみませんか?

★こんな方におすすめ

・紙やExcelでの管理を辞めたい
・経費精算を楽にしたい
・経費申請をシステム化したい

気になった方は下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!

【フォームからのお問合せ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?