マガジンのカバー画像

けんちくとものづくりが好き

9
気になった建築、家づくり、建築にまつわること。おえかきや何かつくったこと。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

地鎮祭で施主が準備するものは地元でそろえたい 榊の入手ルートの話

自宅の地鎮祭を明日に控えて、 施主が準備する供物などをそろえました。 地鎮祭を執り行う予定の神社さんから、 工務店さん経由で「施主が準備するもの」リストをもらうと、 自分で用意すべきものは、次のとおりでした。 地域や神社さんによって内容は異なるので、 あくまで、わが家の場合、です。 ・榊 60センチくらいのものを人数分(参列者が7人なので7本) ・米 少々(紙コップ半分程度) ・塩 少々(紙コップ半分程度) ・供物(海のもの)  ・するめ 1組  ・昆布 1組 ・供物(野

建物滅失登記を自分でオンラインで申請したら土地まで滅失申請してしまいました

建物を解体したら建物滅失登記をしなくてはなりません。 それも30日以内に。 自宅の建て替えで解体が終わり、 解体屋さんから解体証明書などをいただいていたものの、 手続きがあとまわしになってしまってました。 そろそろやらなきゃまずいと重い腰をあげ、 調べてみるとオンラインで申請する方法があるみたい。 というか、 郵送や持参でする方法も同時に確認してみても、 オンラインでやることを推奨するかのようにわ 法務局のオンライン人生のページに導かれます。 手引きを参照しながら取り組む