マガジンのカバー画像

これいいよ!おすすめのワークやものなど

9
これよかったよ~と家族や友達に言いたくなるようなこと
運営しているクリエイター

#4コマ漫画

タイ古式マッサージ体験記

ボルダリングや水泳で身体を動かして 肩こりとかはだいぶなくなったのだけど、 子供が産まれてから 何年もマッサージでほぐしてもらってないなぁと思い、昔行っていたタイ古式マッサージに行ってみた。 何年ぶりかなので、 新しい体験のように感じる。 「あー、そうそう、天井に棒があったなー」とか 「うんうん、この痛さがいい。強さどうですか?とか聞かないでどんどん押してくれる良い意味でのザツさもいいんだよなー」 と、がっつり60分ほぐしてもらい すっきりした。 これで4000円は安いな

常磐線で東京→仙台 親子のんびり旅

常磐線で息子と2人、都内から仙台へのんびり旅 新幹線を使わないと時間は2倍以上、 運賃は半分くらい 海沿いをのーんびりのーんびり いろんな風景を楽しめました 左の4コマは息子がかいたもの。 ※一部スタンプ PASMOのエリアが同じJR東日本でも 黒磯あたりから違う管轄になるらしく、 出場できなくてインターホンで対応してもらったのが印象にのこったもよう 車内では路線図の本を見ながら 駅名しりとりをずーっとしていました あとは寝たり、本を読んだり、おにぎりをたべたりと。 た

泳いでることだけ考えて泳ごう

プールで2.5キロ泳いだ日。 泳ぐ、走る、登る のどれかの運動をしてるけど 歳を重ねても続けられるのは 泳ぐ が残ると思う 自重を感じることなく 水と空気の境目を見るのがなんか好きだ 泳ぐ時は いま何メートルに向かっているか、という数字以外は考えない ちょっとでも他のことが頭をよぎると 何メートル泳いだか忘れてしまう だからひたすら、 今向かっている50メートルごとの到達目標だけを考える 1分おきくらいに目標が達成できるから 自己肯定感を感じるのがお買い得