自己紹介

権堂 千栄実

キャリア構築プロデューサー

社会人の「初めて」を「自分で出来る」よう 教育カリキュラムの開発、運営、評価(教育の導線つくり)をしています。 
社員教育を目的とした越境的学習(小中学校への出前授業)の企画、運営に多数関わり教育CSR活動をサポートしてます。

1964年 宮城県石巻市生まれ。

数社の転職後、日本ソフトバンク(現ソフトバンク株式会社)入社。
4年間勤務後、パソコンのインストラクターへ
結婚、福岡へ転勤、出産を経て、J-PHONE⇒Vodafone⇒SoftBankMobileの企業ブランドの変更に伴う教育プロジェクトに5年間関わる。

思えば関わってきた仕事は全てプロジェクト型の仕事ばかり。

現在の仕事も企画の立ち上げから運用の手前まで行う「立ち上げ」の仕事をしています。

2008年 株式会社Campanulaを設立

40歳でキャリアカウンセリングに出会い、企業の教育支援の重要性を痛感。

自分も働くことや仕事の適正に悩んだ経験を活かし、教育で経営者と社員の懸け橋となる教育の導線作りをしています。

2019年立教大学21世紀社会デザイン研究所に入学

「産業の変化は教育変化」

その変化に対応できる教育開発を目指し、学びを深めています。

関連サイト:http://www.campanula.co.jp/

      http://www.jobstudy.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?