見出し画像

私立VRC学園 個人日誌2日目(10-3)

投稿予約がうまく出来ていないくて、VRC学園10期に通っていた時につけていた個人日誌が公開されていないことに今日気づきました。
約3ヶ月前のことになりますが昨日VRC学園11期の開講宣言があったので今後、募集しを考えている方に向けて今更ですが公開していこうと思います。

くぷぅ先生の「くぷといっしょにすとれっち」

2023年2月14日
本日も必修授業。
昨日何度も処理落ちてしまったので、今日は早めに登校。(Quest単機です)
授業の前半が講師のくぷぅ先生の自己紹介と、ストレッチの効果のお勉強。
後半はみんなで体育館に移動して、いざ実践!

動画を見ながら3分位実際にみんなで身体を動かしたら、ちょっとポカポカしていい感じ。
2つ目の動画がうまく再生されなかったので、くぷぅ先生が実演で直々に肩と首のストレッチをしました。
めっちゃ効いてる感があって良い。
クラスメイトの低すぎる魂の声が漏れていました。

当日はバレンタインだったので、授業が終わってすぐに先生がチョコレートケーキになってみんなに食べさせてくれた。
くぷぅ先生からア●パンマンのような優しさの精神を感じた。

放課後

ケセドCHESEDさんのバレンタインワールドに行きました。

ヘリコプター置いてあったんだけど、普段すぐにVR乗り物酔いしてしんどくて落ちるのに、クラスメイトの運転めちゃ上手くて、ほとんどなかった。
運転上手いのカッコいい。

チョコレートがたくさん置いてあったのはもちろんだけど、相性チェックの機械もあって、クラスメイトと試したりしました。
例の「キノコ」と「タケノコ」も置いてあって、意外にうちのクラスはタケノコ派が多かったです。
集合写真を撮った後、バッテリーがなくなりそうだったのでログオフしました。

ログオフした時間かなり遅い時間だったけど結構まだ残ってる人いて、みんな翌日大丈夫なのかな???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?