見出し画像

私立VRC学園 個人日誌5日目(10-3)

2023年2月17日
選択授業だったので他のクラスの担任の方々がリクイン先で探すのに少し手間取いました。
授業前に他のクラスの先生方から初心者案内の方を思い出すと言われたのですが、自分も初心者案内に参加したときその方にお会いしてたので、今使っているアバターメインで使っている人少なそうなのでこのまま使い続けてもいいかも。

Boniyan先生の「アバターモデリングへの挑戦~黄金比と白銀比と96、そしてティーポット~」

初めての選択授業なので少し緊張。
色々な比率のお話。
今まで比率を考えてblenderで制作したことなかったので今度から意識して作ってみようかな。
確かに比率考えて、調和させると美しいだろうけど全体となるとややこしそう…

授業のためにBoniyan先生はアバターを1から作って授業に臨んでくれたのだとか…!(ただ、quest単機で見れなかった…)
先生の参考書を個別に教えてもらったので本屋さんに探しに行ってみよう。
(技術書は電子書籍だと気が散るので紙派。)

放課後

選択授業のメンバーとプリズンエスケープに行きました。

遊んでたけどなかなか緊張取れないまま、遊んでる途中で電池切れ。

明日は学縁祭。
どれだけ回れる体力があるのかわからないけど、できる限り参加して楽しもうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?