見出し画像

私立VRC学園 個人日誌11日目(10-3)

2023年2月24日

イツキ先生「人前で話すプロになろう ~ アナウンス技術に学ぶ」

最後の必修授業。
この授業は1周目に聞きたかった授業。
3つのポイントに注意してプレゼンやアナウンスをするといいよという授業。
そういえば最近鼻濁音に注意して話すことを練習してないななどと思ってみたり、在宅勤務で人と話すことが極端に減ったので、単純に発声の練習だけもしてもいいかもしれないなど。
昔、発声系の習い事に通っていたので良い復習になりました。

放課後

間違い探しワールド

わからない部分は虱潰しに触ってみたり。
立体の間違い探しって不思議な感覚。

自分の作ったワールド

今後集まる場所候補として案内。
自分の作った空間に人がいるのってなんか不思議。

パーティクルライブ

3つほど回る。
少し調べたら出来そうなワールドと、全く想像もつかないワールドと。
これからのモチベアップに繋がった。

ストレッチとズンバ

とりあえず最後はストレッチとズンバで締めて寝る。

明日の卒業式うまく行くといいな…
というか、処理落ちしませんように!
特に自分達の動画で先生たちが泣いているところは絶対に見たい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?