見出し画像

春撮影を楽しんだお話。

あっという間に4月も後半です。
今年も大好きな場所で桜撮影を楽しみました。
久しぶりにお友達と会って撮影会です!

フェリーからも綺麗に桜が咲いてるのが見えました。
色々な形や色の桜があるけど、やっぱりよくみるのが落ち着くな。

さぁ、桜撮影開始です!

その前にお腹空いたからお昼にしましょう!
気になっていたお店に行ってきました。
一回毎にお席を満席にしてそのお客さんが皆んな出たらまた新たに入れるシステムっぽいので少し待ちました。
すごくワクワクしながらついに!!
とろろとあなご相性抜群で美味しい〜。
あっという間に完食です笑

島飯 縁ーえにしーenishi

いざ桜撮影に!ってちょっと食後コーヒーが飲みたくなりました。
でも行きたかった景色が綺麗に見えるカフェがその日はお休み。おっと!近くに綺麗な薄ピンクが見える⁉ 行ってみよう‼︎
その場に着いたらお花見してる方が何組かいました。

ピンクの提灯と桜が良い感じでした。

ちょっとひと段落して、ここに登る前に見つけたカフェで休憩!暖かかったのでアイスコーヒーを飲みました。

Sarasvati(サラスヴァティ)
海と桜ここから見る景色も好き。
もちろん宮島にきたら忘れちゃいけない揚げもみじ。今回は限定の抹茶味です!
可愛い咲き方の桜で癒されました。

以上。楽しい春撮影のお話でした。
また来年までのお楽しみに…

最後に、前回のこちらの記事

         ↑
こちらの記事からコメントで教えて頂いたフォロワーさんオススメの鳥居屋さんのクロワッサンもみじをお持ち帰りで買って食べました。おすすめのアップル味は買う時間が遅めだったため、食べれませんでしたが、カスタードも生地のサクサクととても合って美味しかったです!これは宮島に行ったらこれから買うしかないですよ〜!

この時期に限らず宮島はまた行こうと思います。読んで頂きありがとうございました〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?