近鉄8000系(8080〜8090f)

竣工日

        先頭車    中間車   電算記号

ク8731 8580   68年11月24日

モ8080 8231                        69年11月15日  L80

ク8721 8581  68年11月1日

モ8081 8221                       69年11月15日 L81

ク8722 8582 68年11月1日

モ8082 8222                      69年11月15日 L82

ク8723 8583 68年11月1日

モ8083 8223                      69年11月15日 L83

ク8724 8584 68年11月1日

モ8084 8224                    69年11月15日 L84

モ8085 ク8585 69年7月20日

モ8225 サ8725                69年9月18日 L85

ク8726 8586 69年6月20日

モ8086 8226               69年10月30日 L86

モ8087 ク8587 69年7月20日

モ8227サ8727           69年10月30日 L87

ク8728 8588 69年6月20日

モ8088 8228             69年10月30日 L88

ク8729 8589 69年6月20日

モ8089 8229          69年10月30日 L89

ク8730 8590 69年6月20日

モ8090 8230            69年10月30日 L90

電算記号  冷房化    車体更新 新塗装化 B更新  

L80 84年6月28日  89年4月27日  87年3月31日 97年5月7日

L81    84年2月15日  89年3月2日  87年3月18日 97年9月24日

L 82  80年11月5日  90年5月11日  86年5月30日 

L83  80年10月7日  90年1月12日  86年6月11日 98年5月21日

L84  80年9月4日    90年9月7日 86年5月14日 98年9月30日

L85 80年5月     90年10月5日 87年9月5日  99年3月15日

L86   83年12月29日 90年8月6日  87年11月26日 99年8月24日

L87   80年5月    91年2月2日  86年4月4日  

L88  81年1月16日  91年5月14日 86年9月10日  97年7月19日

L89   81年9月    91年10月1日 87年8月20日 2000年9月7日

L90   81年2月16日  91年7月19日 86年9月18日 01年1月17日

L80〜84、86、88〜90は冷房化と同時に方向幕取り付けと省エネ化を行った。L85と87は車体更新時に前面と側面に方向幕を取り付けた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?