おもしろコンテンツ開始5分でわかる説

おもしろい、というか自分に合うアニメや小説や映画や…その他etcって開始すぐわかるんじゃないかと最近気がついた。
アニメだと、このアニメは「◯◯話まで耐えて!」というのはよく聞くけど実際耐えてみて途中から面白かった事って実際ない。(具体的な作品名とかはこの場合ただの悪口になるので言わない)
第一印象ってそうそう覆らないから。
だからもう最近は耐えても2話だな…。たくさん見たいものがあるからそれ以上は時間の無駄と思ってしまう。小説も昔は面白いと感じなくても一応は最後まで読んでたけどもう最近はやめた。ちょっと読んで合わなそうだったらやめちゃう…。長く生きてると積ん読も鬼のようにたまるから。

そしておもしろいものはいきなりおもしろい。映像の冒頭5分。小説の1ページ。
例えばガンダム。1stガンダムはわたしが初めてみたガンダムだけど1話からいきなりめちゃくちゃおもしろくて衝撃を受けた。もちろん最後までおもしろい。
映画でも、たまに、あ、この映画きっとおもしろくなるぞ勝ち確…!となる「開始5分」があってあとの2時間近くはその答え合わせであり当然おもしろいみたいなことがある。

でも「開始5分」がおもしろい=それ以降もおもしろいではないのがまた難しいところ。最初だけおもしろくて失速する作品もたくさんある。
昔、新人漫画家なのにこの漫画はヤバい…。なんという化け物が生まれてしまったんだ…!と思ったのに話が進むほどに加速度的につまらなくなり、次作も、その次作も合わなかったということがあってショックだったなそういえば。

何が言いたいのかよくわからなくなってきたが、とにかく「開始5分」、アタマは大事だから何としてでも面白くなくちゃ行けないなという事ですよ。強制的に世界観に引き込むのか、デカい謎を提示して続きが気になるようにするのか、色々あると思うけどさ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?