地主

🐲地主→地主さん、地主、主さま
イメージカラー 竜胆色、天色、蘇芳色
⭕️マスターの作る料理、マスター、琴華、人間、水
✖️光、眩しいもの全般
アジアンプリンスコーデ、和服、中華服

全体的に色素が薄いミルクティーブラウンのポニーテールに天色の瞳。見た目年齢は20代前半。

3Pointに毎日入り浸ってはタダ飯を食らう客。マスターからはこの店が繁盛しない原因の「疫病神」と偶に言われている。あまりにも見かけるので周りからはフリーターか大学生と思われてる。唯一わかっているのは名前くらいで、年齢不詳、住所不定、身元不明のとにかく謎多き男。
初対面でも物怖じせず積極的に話しかけるのと、人の弱点をずばずばと平気で言ってのける為大半の人からは苦手意識を持たれるが、あっさりとした性格と相手の心にするりと入り込む気安さを気にいる人も少なくない。紗羽や琴華は懐いているがニルは苦手(恐怖)に感じている。
正体は一定の住居を決めずあちこちふらふらとしてるいいかげんな土地神。(一応高貴らしい)土佐弁で話すのは以前土地神をしていた場所の名残。本来の姿は龍。主に土地から湧き出る龍脈を力としており、力が弱すぎると土竜の姿になるときがある。隠しているが額には赤いチャクラムと角が生えている。14年前にアメリカで放浪してた際ミシェルら4人と出会い、マスターを気に入り以来ずっとつきまとっている。バンド内での担当はパーカッション。
土地神ならではの薬草に詳しかったり龍脈を使った膨大な力を使用したりとなんでもありの一見最強に見えるが唯一の弱点で角を触られたりすると力が抜ける。
人間の醜さや浅はかさを見るのが趣味の人間観察マニアで、人間以外には嫌悪感を持っている。光や眩しい人間(心のきれいな人、生き方がまっすぐな人)が苦手でミシェル親子には苦手意識を持つ。学兎にはなぜか苦手意識がなく、マネには今でもちょっかいをだして遊んでいる。マスターとは昔から身体の関係はあるが琴華が生まれてめっきりご無沙汰。最近の琴華との関係も気づいている様なのでどうやらお仕置きされるのも時間の問題かも(親子サンドおいしい)
琴華をメンバーに入れた理由として、クリスティーヌ、紗羽、ニルに琴華(金貨=チップ)を加えた4人が集まることではじめて父親を超えるチームになれるかどうかという「賭け」を「ある人物」としているから。(らしい)ちなみに真面目に話す時は標準語に変わる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?