見出し画像

月が綺麗ですね

日本語は美しいし、情緒があるよね。

この言葉が、SNS上で上がって気になって調べたらまさかの夏目先生の言葉とは。以下解説してみます。

通説では、小説家・夏目漱石が英語教師をしていたとき、生徒が " I love you " の一文を「我君を愛す」と訳したのを聞き、「日本人はそんなことを言わない。月が綺麗ですね、とでもしておきなさい」と言ったとされる逸話から、だそうな。

まさに、漱石の人柄を説明するためによく引き合いに出される、遠回しな告白の言葉。

解説と余談
正式な記録や著作には残されていない、らしい。
都市伝説的な逸話。現在発見されている最も古い出典が漱石の死後から数十年後、1970年代後半の出典不明の伝聞形式の文章であることから、逸話としての信憑性は低い。一説では後世の創作とされる。(関連リンク - 「月が綺麗ですね」検証)

また、同じく小説家の二葉亭四迷はロシア文学作品を翻訳した際、腕にキスして抱き寄せるというロマンチックなアプローチに対して女性が " Ваша… " =「yours(あなたに委ねます)」と囁いたシーンを「死んでもいいわ」と訳しており、しばしばこ2つのフレーズはセットで使われる。こちらは明確に"I love you."の訳ではないことに注意。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?