見出し画像

副業診断ラボは危険!?        怪しいので調査しました!

今回は副業診断ラボという副業について
調査して行こうと思います!

こちらを知っている方は
参考にされてみてください!

※あくまで過去の経験に基づいた私の見解になります。



副業診断ラボというサイトの内容とは!?


副業診断ラボに入ると、
副業LABOというページが送られてきます。

そのまま登録を進めていくと、
自分に合った副業サイトを無料診断して
紹介してくれるサイトのようです。


いくつか質問をされた後に
LINE登録を進められ、取り組む内容に関しては
登録後に動画講義で教えてくれるという事でした。

ですが、理由もなくいきなり副業を紹介され
回答する意味は無かったように思います。


どう診断されているか分かりませんが、紹介された副業も
診断された内容と関係ない副業を紹介されました。

内容も曖昧でこの時点で怪しいと感じましたが、
その先も確認していきます。


副業診断ラボの特商法について


副業診断ラボに関して特商法を調べましたが、
あくまで紹介しているだけのようで
特商法の記載はありませんでした。

ということは副業診断ラボで運営している副業ではなく、
他社の副業を紹介しているだけのサイトみたいです。

紹介されたジョブサポ+という副業に
関しても特商法を確認しましたが、
ジョブサポ+にも特商法に記載がありません。


ジョブサポ+送られて来た案内も、

・日本初上陸
・スマホのデータだけでできる
・活気的な資産形成
・1日15分〜の作業時間で誰でも平均30万円以上収入アップ⤴️

これ以上の詳細は説明がありませんでした。


ジョブサポ+に関しても口コミ調査しました。


口コミも確認しましたが、
良く書かれている内容は無く
全てが悪評ばかりでした。

特商法に記載が無い副業については、
怪しいものばかりなので、紹介された副業に
特商法が無いこと私は信用出来なくなりました。


まとめ


副業診断ラボもそうですが、
紹介されたジョブサポ+にも特商法が無く
私は信用出来ない内容でした。

今回、私はジョブサポ+を紹介されましたが、
他の副業も信用出来ない可能性があると判断しました。

なぜなら私の経験上、怪しい副業を紹介するサイトは
どれも内容が怪しいものばかりで、
1つも信用出来なかったからです。

今回も同じようなサイトの可能性があるので、
皆さんも気をつけていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?