見出し画像

2023年8月17日(木)

怒涛の三日連続無料記事!

眠れぬ夜を越えて12:30に起床。

プクイチングスタートしておもしろくなるための作業をする。

風呂に入って16時にカットへ。

いつもは女性の美容師さんが一人でいてはるだけやのに、ダンディなおじさんの美容師さんがお客さんのカットをしていた。

聞くと、ダンおじはその方の師匠らしくて、店を間借りして自分の店のお客さんのカットをやっておられるとのことだった。

「師匠から店の使用料も貰えるしうちの宣伝にもなるし一石二鳥やねん〜」とおっしゃるので

「まさに二毛作ですね、毛って字も入ってるし」と返すと、

後ろから鳴るドライヤーの音に負けて「け、経営黒字?うん、そうそう」と聞き間違えられる。


仕上がりに感動しながら吉本の本社にM-1のエントリーシートを出しに行く。

神里くんから若手班のマネージャーに代わって初めてお会いした。

大学の同級生の一般の子と出ようと思ってるんですーと伝えると、「了解です!その方の属性調査をしなければなのでまたメールで送ってください」と言われる。

いや反社連れてくるかぁ。

受け取れていなかったAmazonカードの差し入れをありがたく受け取って会議室へ。

こないだのお風呂掃除で白タコ出来てた


4時間半おもしろくなる作業をして、招かれるようにラウンジの洗い場へ。

おもしろ作業があったため21:30出勤。満席。招き猫。

ボーイがいない日だったので、ホールのグラスを下げて下げたグラスを洗う。

途中、受付にいるいじさんというおじさんに、お客さんが残した炭酸水をグラスに移し替えて渡す。

「おー、ありがとうねぇ〜」と喜ぶいじさん。

いじさんは炭酸水が好きだ。本来捨てるはずの飲み残しの炭酸水を渡してあげると、いつも「酎ハイ飲んだ気分になるわ〜ガハハハ」と笑ってくれる。

最近は500円生活でコーヒーを買って行ってあげれてないので、炭酸水をいっぱいあげるようにしている。

そういえばフェードってやつをやってもらった


1日何も食っていなかったので、余っているチャームのお菓子をベリバリ食って飢えを凌ぐ。

忙しかったのもその時だけで、一気にバッとお客さんが引いたため、24時上がり。稼げず。

掃除が残っていたためちょっとサビ残していると、

いじさんに魔法のカードを貰う

ありがとういじさん。このカードで次はコーヒー買ってったげよう。


その後お店のお局様的なベテランラウンジ嬢の方に、「甘いのとご飯に合うのどっちか選びな」と言われ、慌てて「ご、ご飯に合うので!」と答えると

「お土産や」と鶏飯をもらう

鶏飯食う人お鶏飯。

甘いの選んでたらちんすこうやったんやろかと推測しながらゴミをまとめる。

余りを詰め替えたお〜いお茶と、空になったお〜いお茶のボトルに水をなみなみ淹れてお〜い水を作り、カバンに詰め、ゴミを捨てて帰宅。

米を2合炊いて、鶏飯と、差し入れでもらったかけるだけのうなぎダレご飯とかなんやらで2合ぺろる。

会議室で撮った動画を見返したりして4時頃就寝。

そんな感じ〜。

無料記事二連続で出したから、有料にするのなんか気が引けてきてしまってるのでもしよろしければ読み応えに応じてサポートいただけますと幸い中の幸いです。

売れるよ!またね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?