見出し画像

2023年10月9日(月)

10:10起床。プクイチングスタート。

最近、朝の一吸いをするために生きてるのではないかと思うくらいたばこにゾッコンになっている。

前日の夜に真さんにお湯ご馳走なったので風呂なしで牛串屋へ。

この日もワンオペで6時間。ワンオペロック。

出だしでレジトラブルに見舞われて死ぬほどテンパる。

会計をメモして現金預かりに切り替えてなんとか乗り切る。

注文、会計、調理、盛り付け、提供、仕込み、在庫管理、全てを一人で行なっているため、一つのトラブルで全てがストップしてしまう。

調理中に注文来られた時はもうどうしようもない。

どうか社員さんのどなたか、この記事を見ることがあれば休日祝日のランチは二人体制に戻してください。

あと、鉄板のコンロの火の着きが悪いです。


ピークタイムを乗り切ってプクイチしにいくと、雨で濡れてた椅子に座ってしまいケツが濡れ終わる。

エプロンを後ろに回して隠しながら移動した

仕込みを諸々終えてまかなう。

空腹時閲覧注意

どんな手段を使ってもインスタにログインできず、作り直そうかと悩む。

ついてない一日

働き終えてソースかけるに色々と引き継いで帰ろうとするも、大雨に見舞われる。

傘を忘れてきていたのでnoteをしたためる。

雨脚が骨折したタイミングを見計らって帰宅。

諸々作業をしたりうとうとしたりして時を過ごす。

20時に真さんに迎えに来ていただいて大阪よしもとサッカー部へ。

雨で決行が危ぶまれていたが、無事開催された。

こばたと木尾さんとひょうまとパス練。いい感じ。

イングランド式。いい感じ。最後の最後にとびきりええシュートが決まった。

こうへいさんに「入ってなかったんちゃう?」と言われて「いや入ってましたよ!!」と返すと、撮影していたiPhoneの画角のことやって、恥ずかしい空気にしてしまう。

スリッピーな芝の上でゲーム開始。

オープニングの1ゴールを決めた後、決定力の無さが露呈し、4点くらい決定機を逃す。

しかし、ボールをもらう前に周りを見て、ええターンでディフェンスをかわせたり、ええ位置でボールを落としたり出来てよかった。

慣れてしまっていて気づかなかったが、もうここんとこ、DFのこばたには試合中「こうたろう!!ゴー!!」と犬みたいなコーチングをされている。

23時に芝に別れを告げて、真さんに焼肉に連れて行ってもらう。

たらふく肉を食わせていただいて、腹も心も満タンにしてもらい、家まで送り届けてもらって帰宅。

家着いて寝る準備をしてるときに、真さんにはたぶん今まででちっさい車買えるくらいお世話してもらってるなと思い、感謝の心を持ちながら泥のように就寝。

そんな感じ〜。

売れるぞー!

また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?