数あそび NEWS_2022年2月17日

1. 本日の探検内容

第1回で行った環境設定の確認を行い、探検に出発できる人から探検に出発しました。また、開始前と探検の途中でslackを用いながらお話しする時間を作りました。

第1回ではお話しする時間がなかったのですが、この時間があると温かい雰囲気が作られるような気がしました。今後も皆さんと交流できる時間を作り、少しでも距離を近づけていけたらと思っています。お話に参加してくれる人が少しずつ増えていったらいいな、と思います!

2. 気づきの収穫

【Masahiroさんの探検記録】                          探検数あそびb2で気づいたこと
入力した数字から数列を始めたり、入力した数字で数列を止めることができるようになった。
入力した数字も一緒に表示されてしまっているが、
これを表示せずに出力だけを表示させることもできるのかな? 
【shibataさんの探検記録】                          探検数あそびb3で気づいたこと
【b301】
「モンティホール問題」のプログラムのようだ。
●モンティホール問題とは
モンティ・ホールが司会を務めるゲーム番組に、
あなたはプレーヤーとして参加しました。
3つのドア「A、B,C」に「車、ヤギ、ヤギ」がランダムに入っています。つぎのルールに従ってプレイした時、最後に選んだドアに車が入っているとその車をもらえます。                                      【ルール】
1、プレイヤーはドアを1つ選ぶ
2、司会者のモンティはプレイヤーの選ばなかったドアの2つのうち、ヤギの入っているドアを1つ開ける。(モンティは当たりのドアを開けることはない)
3、モンティはプレイヤーに「ドアを選びなおしてよい」と言い、プレイヤーは最終的な選択をする。
4、モンティはすべてのドアを開ける。                             このとき、
「3で選択を変えない場合と変える場合でどちらが有利でしょうか?」                   b301のプログラムでは「はずれの箱」は必ず、番号の小さい箱が開けられるプログラムになっているので、確率に影響するのでは?という疑問が残る。                                                   【b302, b303】
入力が手動なので多くの数を試せないが、変更した
ほうが当たる確率が上がるっぽい。
プログラムを変更したほうがよいが、とりあえず
ネットにあったシュミレーションプログラムでためしたところ、下記の結果となった。                                              100回実行して当たった確率
選んだ箱 変えない場合 変えた場合
常に1 29% 66%
常に2 30% 64%
常に3 32% 75%
ランダム 38% 66%
「変えた場合」は「変えない場合」の約2倍の確率で当たっている。                  【b304】
何回変更できるかの条件が不明だが、変更回数が多ければそれだけ当たる確率は増える。

3. 探検隊員の感想

今回は前回の反省を生かしながら進めることができたかなと思います。特に最初と途中で参加者の方々とお話しする時間を設けることで、前回よりも雰囲気作りができていたと思います。この時間は今後も取り入れていきたいと思います。返信をしてくれる人はまだ少なかったので、これを継続していきながら、少しづつ皆さんと楽しく探検を進められる環境を整えていきたいと思います!

ポリシーに対しても今一度我々ができることは何か、資料の難易度や量など時間を作って話し合いながら改善していきます。

探検のタネも早速作ってくれている人がいるので、ほかの人たちにもタネを作ってもらえるような工夫をしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?