#7キャンプ@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 2024.2.11-12
前回に引き続き、初めましてのキャンプ場。
ふもとっぱらと前回行った富士トマトフィールドの間くらいに位置する。
広くうえにたくさんの予約を受け付けず、ゆったり過ごせるらしいので、トレーラーでも行けそうだと予測し予約しました。
2024.2.10
21:00 出発
22:30
いつもの通り、谷村PA前泊
2024.2.11 8:30出発
今日は無料の薪なかった(残念)
奥の富士山は見えず。
駐車場にトレーラーで入るのは危険(Uターンして出にくい)だと判断し路駐。
入場門から入って[Gサイト][Kサイト][Jサイト]があり、
富士山が見えるとMAPに記載があるのは、
この先にある[Iサイト][Lサイト][広場]、
Uターンして場内管理棟近くまで戻って[Mサイト][Nサイト]。
全てトレーラーを引っ張って見て回ったけど、傾斜と残雪があるのでスペースに余裕はあるものの、場所が定まらない。
しかも曇っていて富士山がどの位置にあるのかわからない。
結局、平坦で残雪のないある程度のスペースがあった[Iサイト]の富士山側のスペースに。
富士山寄りだと前にある木で富士山はやや隠れてしまった。
雪もだけど、雪がないところもたっぷり水を含んで柔らかくなっているので、芝の上を歩くだけでもスニーカーだと水が浸みてきそう。それだけならまだ良くて、泥状になっていたり水溜まりの部分も多いので、全員スノーブーツを持ってきておいてよかった。
ほったらかしスペアリブ
コストコで買ったスペアリブをホロホロになるまで焚き火の上でほったらかし。
調味料の量も火にかける時間も適当。
味見しながらのビールがたまらなく美味しい。
調味料を足したりしながら、味のしみ度合いやお肉の柔らか度合いの違いを楽しむ。
ビールがすすむ。
そんな冬キャンプにもってこいのキャンプ飯。
①スペアリブに塩コショウする
②熱々にしたダッチオーブンに油を塗って焼く
③調味料を入れる
量は適当。
スペアリブがぎっしり入ったダッチオーブンにコーラを半分くらい。
そこにだしの素と、みりんと醤油は150mlくらいかな?
まぁ、呑みながら、火の上でほったらかしで2時間くらい。
途中で食べてみてもそれはそれで美味しいし、
水分少なくなったらコーラを足したり、少し薄味かな?と思ったらみりんと醤油を足したり。
味が薄くても肉の味が美味しいし、味が濃くなってもビールに合うし、どっちにしろうまい。
味見したり、存在忘れたり、、、で、いつが完成だかわからないまま、気がついたらもう三本しか残ってなかった。
我が家、トレーラー用のタープを持っていないのです。
チラチラ雪が降ったり止んだりを繰り返す午後だったので、外で焚き火が出来なくなるほど降ってきてもいいように、先に色々な料理に火を通しました。
ジャンボリーの場所決めは、富士山がよく見えている時じゃないと難しいですね。
トレーラーから離れて初めて、富士山が顔を出していたのを知る(笑)
つまり、焚き火しながらビール飲みながらの富士山鑑賞は出来ませんでした。残念。
子どもたちが昼間に作ってた、小さなかまくら。
当人たちはトレーラーの中から灯りのともったかまくらを眺めるだけでした。
2024.2.12
翌日は良いお天気。
雪遊びや木登りをして、ギャーギャー喧嘩もたくさんして、ホットサンドを食べて帰りました。
トレーラーは片付けも簡単で有難い。
テントの時は遅くてもチェックアウトの2時間前には食事を終えて、後片付けだけに全力を尽くす体制になる。
トレーラーだと炭の始末をして、テーブルと椅子を片付けておしまい。
片付けを終えて、トレーラーのキッチンでホットサンドを作る。
ハイラックスの荷台で食べ終わったら、さぁ家に帰ろう。
ありがとう。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?