懐かしい話

懐かしいって誰にでもある感情なのは当たり前で、それで笑うことも順当だと思う
大喜利の場になると如何にウケるかが大事だから、それを使うことは全く問題ないしあるあるというか共通の認識をくすぐるのもテクニックのひとつだと思ってる
けどやっぱり悔しかった、、、大喜利ってお題と回答が1セットで、その制限の中で自分の中にだけある面白さをいかに文に載せられるかだと思ってるから既存のもの使いたくないのもある
ここまで書いて自分もヒカマニとか淫夢を使って回答してることが気になってきた
なんで自分はそういう笑いが嫌いなのにヒカマニ使うんだ?なんだこの自己満note
結局ジェネレーションギャップとか視界の外にある情報とかに共感できなくて、寂しい思いをしてるからウダウダ言ってるだけかも知れない
今日は完全に〇 〇でした意味がわかりません
でもより大きい〇もあって、それは衣食住とか街並みとかの話でもある
〇が小さければ小さいほど聞き手との距離は縮まってウケやすいのは事実だけど、大きい〇の中にもガッツリ重なる部分はあって後は言い方とか場の空気だのお題への添い方だの勢いだのがあると思ってるしそこで何とかしないといけない。
それを何とか出来なかったのはまっすぐ自分の責任だからおもんなくてごめんなさい
あと自分は落ち込むとガツガツ人の悪口言うようになることに気付いた
なんで人の悪口を言うんだか意味不明だけど、分からないままにツイートする時がある
知り合いが何か言ってるとその何かに対して触れるハードルが低くなって、詰まってたものが一気に流れ込んでくるのかも

ヒカマニ最高だなあそうに決まってる
すみません

今たろうやってるんたけど投票に関してもツボが合わないー
なんか毎日ツボが違う気がする、自分は生もネットも不安定で、大きな大会とかある時は調子を綱渡りでなんとか耐えなきゃ行けない気分で、太くしたいそれを
みんな太いんだろうなあとか思いながら回答してるけどこれが全く滑る。1月頃は自分の土俵で生の人にも受けるってことが出来たんだけど、今は全くできない。”🤷‍♀️゛はァ?なによ。女こいつ
どっかいっちゃうんだよなァすぐに
調子って自分で管理できるものですか?今までも脳トレやったり哲学本読んだりランニングもしたりして大喜利の調子を保とうとしてたけど、ある程度の期間を過ぎると全く忘れてしまう。考え無しにやってるのが悪いとも思う。自分の中で思考の柱がある人が太いんじゃないかなあそうに決まってる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?