見出し画像

こんな人にエビングハウスフセンがオススメです

1.学校・塾の授業で理解出来た。宿題もやった。でも成績が上がらない人

授業をちゃんと受けて宿題もやったけど、テストの点が上がらない。
後から答えを見たらわかるのに、テストになると正解できない。
そんな人にエビングハウスフセンがおすすめです。
理解出来ているのにテストで点が取れない場合、学習した内容の定着が甘いと思われます。
テストにエビングハウスフセンを貼って間違えた問題を付箋のタイミングで解きなおしてみてください。
テストの解説を聞いて「わかった」で終わるよりも記憶が定着しやすいはずです。

2.1カ月前のテストを解き直したら同じところで、間違える人

1ヶ月前のテストの間違えた問題を解き直してみてください。
1カ月前のテストが解けた人にはエビングハウスフセンが不要です!解けなかった人にはエビングハウスフセンがオススメです。
テストを受けて採点し、間違えた問題の解説を聞いてわかった!で終わると翌月忘れてる事が多いです。
間違えた問題にエビングハウスフセンを貼って解きなおしてみてください。翌日、1週間後に解き直すとほとんどスラスラ解けて時間もかからないのでオススメです!

3.部活や趣味などやりたいことがあるから効率的に勉強したい人

部活・趣味があるからテスト前だけ勉強する人!勉強する時間を最小にして効率的に勉強したい人にエビングハウスフセンがおすすめです。
あなたが野球で新しい球種を覚えた時、サッカー・バスケで新しいフェイントを覚えた時、何か新技を覚えた時、1回出来てから1カ月放置したら忘れますよね?中には1回握り方を聞いただけでカーブが投げれる人、1回見た技を再現できる人もいますが、多くの人は新しい事を反復して新しい技術を定着させます。
スポーツも勉強も同じです!
1回わかった、1回出来たで終了すると1ヶ月後にかなり忘れます。
新技を覚えた時のように新しい事を覚えたらエビングハウスフセンで反復学習してみてください。

テスト→解説→終了→1ヶ月後忘れる→テスト→解説→終了→1ヶ月後忘れる
悪いループで0から勉強する状況だと時間がとられてもったいない!
テスト→解説→エビングハウスフセンで間違えた問題を復習→長期記憶へ→テスト→解説→エビングハウスフセンで間違えた問題を復習→長期記憶へ
テスト毎に長期記憶へ移行できると、受験勉強の時間も短縮できて自分の時間を確保!

4.資格・検定試験や中学・高校・大学受験など膨大な量の暗記が必要な人

1年に一回の膨大な量を覚えるテストは短期記憶だけだと難しい試験にエビングハウスフセンがオススメです。
復習日が可視化される事で見直しをしないとせっかく勉強したのに忘れるというプレッシャーを可視化できます。
付箋の数字に従って見直す事で長期記憶へ変換できると思うと復習も楽しくなります。
科目や暗記が多い試験に特におすすめ!
例)共通テスト5教科7科目
マーク式でも復習しないと1ヶ月後同じ間違いをする事がある。
エビングハウスフセンで間違えた原因を暗記して同じ間違いをしない
例)何科目もある国家試験
科目ごとに何冊もある本を適切なタイミングで見直すのは難しいです。
エビングハウスフセンで見直すタイミングを可視化してみてください。

5.試験直前で学習に偏りが生じてしまう人

試験が近づくとほとんどの人が勉強するけど、気になるところばかり勉強してしまう人もいます。
試験まであと10日という時に毎日去年の過去問を見てしまったり、得意or苦手科目だけに偏ったり。
もうすぐ試験と思えば、思うほど焦って学習が偏ってしまう人にエビングハウスフセンがオススメです。

6.受験本を読んだけど諦めて何もしていない人

受験本を読んで、実践してる人もいれば、諦めた人もいると思います。
間違いノートをつくるのを諦めた人にエビングハウスフセンがオススメです。
テストにエビングハウスフセンを貼って、間違えた問題をを解き直す事で、間違いノートをつくる手間を省きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?