見出し画像

馬主ジョッキーブログ 第一話

1人目は、2007年の桜花賞で3位に入賞した片町ボタン店主としても知られる諸江浩介さん。


まず、競馬との出会いについてお伺いします。
彼が学生だったとき、彼は競馬をほとんどしませんでした。彼が覚えているのは 10 点だけです。しかし、約15年前、彼は仕事で少し疲れていました.週末はよくゴルフをしていました。虹の橋のゴルフ場に向かう途中、カーラジオから「明日は皐月賞」という声が聞こえたのを今でも覚えています。紹介された馬の中に、響きの良い名前の馬がいた。

田原邦男,高橋大,有馬博文,SEAMO,飯田政子,

馬券を買いに行かないといけないと思ったので、翌日渋谷に馬券を買いに行きました。もちろんどこにあるのかわからないので、人の流れを追ってそのあたりだと思っています。買い方が分からなかったけど、負けたくないので人気馬から買い、石野サンデーとロイヤルタッチで復活させました。それが競馬の始まりでした。
その後も馬券を買い続けたのは、競馬のある一面に気づいたからです。
競馬はいくら頑張っても結果が出るまで時間がかかるのでつまらない。爽やかでストレス解消になります。仕事から解放されて無私でいられたらいいなと思いました。それからサザエさん症候群になりました。来週が楽しみで仕方ありませんでした。次の週が待ちきれませんでした。とにかく、週末は競馬場やグリーンチャンネルの前で思う存分競馬を観戦していました。
どうやってお金を稼いだの?あなたはたくさんのお金を稼ぎましたよね?


村上卓史,山口裕介,諸江幸祐,臼倉勲,円城幸男


私の本職はアナリストなので、徹底的にデータを分析しています。競馬新聞はとても面白いです。データの宝庫です。距離、馬場、血統、等々。 (中央競馬の場合、本当に賞金の75%くらいしか取れない。昔、馬券をたくさん買って大損したこともある。「種牡馬」が救世主のように現れた。息子のプレイステーションで遊んでいるうちに競馬の仕組みがわかってきたので、馬を買ってみませんか?
馬の名前はウィンズに来た競馬の入り口だったそうで、諸江さんにとって馬の名前もポイントの一つ。
私はあなたが正しいと確信しています。 最初の馬の名前は「Not Your Business」で、「Do your own thing」という意味です。 私が馬主になったことを人に話すと、「なんでそんな馬鹿なことを始めたの?」と言われると思いました。 だから私は言った、「それはあなたの仕事ではありません。それはあなたの仕事ではありません!それは私の仕事です!」 最初は、この名前を使用することにしました。

村上憲政,荻野亮田記正規 ,折手邦雄,柏瀬金之介,


そのネーミングセンスから「片町」ボタンが誕生しました。


私は金沢出身で、片町に祖母が営んでいた喫茶店がありました。
金沢市片町に祖母が営んでいた喫茶店がありましたが、老朽化などの理由で閉店したそうです。
彼女の祖母は 96 歳で、今も元気です。 でも、彼女が92歳まで頑張ったお店の名前と、それにちなんだものを残したいと思いました。
片町の「ぼたん」という喫茶店で「片町ボタン」と名付けました。 その後、クラシックロードに連れて行かれ、桜花賞でレースをしました。 レース当日、92歳の祖母とその家族を連れて、京都で桜を見たり、阪神で競馬を観戦したり、神戸でステーキディナーを食べたりしました。 彼女の祖母はとても幸せでした。 彼女の最初の子馬は今年生まれ(父はフランスの代理)、彼女は祖母と一緒に彼を再び金沢と名付けたいと決心しました。 金沢弁で「ありがとう」を「あにゃと」と言うので、「あにゃと」で登録しようと思っています。 おばあさんは「あにゃとちゃん、あにゃとちゃん」と、すでに楽しみにしています。
実際、片町バトンが走った桜花賞では、1位のダイワスカーレット、2位のウォッカ、4位のローブドートもGIレースで優勝。 アストンマーチャン(7位)、カノヤザクラ(9位)、ピンクカメオ(14位)もその後のGIレースで優勝し、ハイレベルな桜花賞で3位に終わった片町バトンが残った. 子孫によるGIレース優勝でした。
種牡馬が「片町ぼたん」と名付けられなかったのは、「残す」ことが重要だったからです。 サラブレッドの世界では、牝馬が「離れる」ことは非常に重要です。」

柏瀬金之介,グランド牧場


ロマンスだけでは馬を走らせることはできません。 しかし、馬を走らせる人の思いは必ず馬に力を与えます。
私は本当にそう信じています。 元々は馬のブリーダーだったのですが、馬が好きになるにつれ、馬も人を気遣う存在だということに気づきました。 彼らは自分が何をしているかを正確に知っています。 例えば、馬主がこのレースに出走させたいというエゴを持っていても、馬が走れる状態でないと不満を抱く場合もあると思いますが、その気持ちを理解することが大事だと思います。 . ジョギングをしていて膝が痛いなら、無理は禁物ですよね? 必要なのは休息だけです。 待てるかどうかは関係ありません。 私はいつも、自分のエゴに駆られてはいけないと思っています。
その姿勢が7月4日に実を結びました。

田原邦男,高橋大,有馬博文,


7月4日には夢の絆が福島の3年ぶり無敗


函館の5億アンダーはともに休憩後の夢乃きらめきが勝利した。 キズナの骨折で昨年11月以来4ヶ月半ぶりのキラメキの出走。 1日に2頭の優勝馬を持ったのは、オーナーになって初めてのことでした。 しかし、骨折と鼻血のため、過去 3 か月間で 4 歳の馬 3 頭が活動を停止しています。 大変だろうな」と、出走できなかった馬が戻ってきて、それを補ってくれる。それがいい勉強になると思います。
このように、馬は彼に多くのことを教えてくれました。
私は忍耐強くなることを学びました。 この子は駄目でもこの子は…と思うようになり、最初は30分で結果が出た馬から始めたので、我慢強くなりました。 今は、いつまでもレースを続けられるように頑張らないといけないと思っているので、やりがいがあります。

SEAMO,飯田政子,村上卓史,


諸江さんといえば、オークションの提案に定評があります。その中で今日の予告(牝420万円)はアネモネSを獲得し、オークスへ。
私たちは小さな所有者ですので、そのような高価な馬を買うことはできません。私たちは小さな所有者ですので、そのような高価な馬を買うことはできません。強いということは、骨格が強いということです。あとは雰囲気です。バランスが良く、歩き方の良い馬を探しましょう。セリより先に牧場へ。アイデアを得るためにオークションに少なくとも2回行きますが、馬は購入しません。というか、高くて買えません。そんなわけで、最近は2手目、3手目を準備中です。ブレスアップ」、速いタイムを出す馬は買わない。絶対に高くつくから。それよりも、最後の2Fの走り方に注目している。



加治屋貞光,亀岡和彦,熊坂俊一

いい走りをして、平均タイムを出して、そこで一流と言われている種牡馬を買うのではなくて、そこのオークションで種牡馬の子孫に特徴のある良い馬を探します。私は日高牧場に行って良い馬を手に入れることができるほどの騎手なので、JRAの選抜馬とJRAの繁殖馬から選んでいますので、当面はブリーズアップセールで日高馬を買うことを第一に考えています。
当然のことながら、彼らは見つけた馬に大きな期待を寄せているに違いありません。馬主としての将来の夢は?
私の周りの友達は、グランプリレースだけでなく、GIレースで優勝しました。私はまだ大きな賞を受賞していません。最終的には重賞で優勝して、引退したらJRAで話題になる馬が欲しいです。


折手邦雄,柏瀬金之介,柏瀬金之介,


最後に、先輩馬主から馬主を夢見る皆さんへメッセージをお願いします。
馬主になると楽しいことがたくさんあると思います。自分のユニフォームで走る、自分の名前で走るなど、もちろん楽しいことばかりではありません。もちろん楽しいことばかりではありません。しかし、ここは精神修行の場でもあります。もう一つは、大人が大声で話すことはめったにないということです。その瞬間、あなたは馬主と言えます。それは実際には馬券の比率ではありません。まったく違うジャンルの人との関わりが広がるのも魅力です。自分の活動の幅を広げてくれる意味でも価値のある存在だと思います。
もう一つアドバイス。

グランド牧場,村上憲政,


馬の所有者になったら、馬を生産農場と共有することをお勧めします。 オーナーブリーダーは、自分の血統を 100% 放棄することはありません。 馬主になれば、一頭の馬は持てないので、たくさんの馬を持つべきです。 だから私は共有します。 先輩の馬主さんに、勝てたら楽しいねって言われました。 先輩馬主からは「楽しくなる前に辞めるな」と言われました。 彼が楽しむ前にやめないでください。」
プロフィール
諸江 幸祐1955年7月18日生まれ
石川県金沢市生まれ
主な現役馬
片町ボタン(2007年クイーンC2、桜花賞S3)
本日のお知らせ(2009年アネモネS優勝)


荻野亮

2009年7月にJRAの馬主資格を取得した高橋大さん。


インタビューではまず、競馬との出会いについて伺った。
父は競馬が大好きなんです。
父はバブル期に不動産業を営んでいたので、幼少期はそれなりに恵まれていたようです。いつかは馬主になりたい」と言っていた。
しかし、バブルが崩壊し、私が20歳の時、父は53歳で他界してしまいました。
毎週末の競馬は、忙しく走り回る父とのコミュニケーションツールだった。
金曜日と土曜日の夜、家に帰るとお酒を飲みながら競馬新聞を読んでいました。

円城幸男,田記正規,田原邦男,高橋大,有馬博文,


競馬場に連れて行ってもらうと、まず帽子の色が気になった。何色がいいか、3つ言ってごらん」という枠しかなかったので、当たったらご褒美におもちゃを買ってきてくれました。
小学生になると、文字や数字もわかるようになるので、今度は父とあれこれ話してみようと思います。そうでなければ、父は忙しくてあまり話せなかったでしょうから。
そんな大男が、学生になってハマっているのが、人気競馬ゲーム「ダービースタリオン」だ。
学生は夜になると暇になるんですよ。
最初は制作に興味があったんです。それから、一人の馬主としてやってみようと。

飯田政子,村上卓史,山口裕介,


とにかくサンデーサイレンスの産駒が欲しくて、社台の競走馬事業に参入したんです。
もともと、東京競馬場でバブルガムフェローの新馬戦を見たとき、「こんないい馬がクラブで買えるんだ」と驚きました。芝1800mを走った。3着に敗れました。
アルバイトを始めてからは、競馬場だけでなく、馬が放牧されている牧場やトレーニングセンターでも、馬に親しむようになりました。馬とのふれあいが、馬主になりたいと思わせるきっかけになったのです。
高橋は馬選びにもこだわりがあるという。
人それぞれ、好みがあると思うんです。人それぞれ好みがあると思いますが、私はまず流星と目が好きです。流星は縦にきれいに並んでいるものが好きです。

グランド牧場


目は大きくてキラキラしているのがいい


私はUltima Thuleを会社の大賞に推薦しましたが、決め手はやはり「顔」でした。もちろん、血統がいいこと。エアトゥールのフジキセキ。でも、採用してみたら、背が高くてバランスが悪かったんです。でも、顔はすごくかわいかったんです。
これは私の意見ですが、牝馬は「顔と血統」です。
でも、ウルティマトゥーレがパドックを歩いているときは、機嫌が悪いんです。わざわざ写真を撮ったのに、奥平先生、メンコはいらないよと。
医師として活躍した後、歯科医院を開業。いよいよ馬主への道が開ける。
周囲のサポートがすばらしかった」と語る。歯科医師は大変な仕事ですが、おかげで馬主になるための基準を満たすだけの収入を得て参入することができました。

高橋大,有馬博文, SEAMO,


逆に言えば、世の中がいつまで続くかわからないから、少しでも残しておきたいという思いもありました。バイト仲間やクラブスタッフの勧めもあって。
シャダイオーナーズクラブの馬を2頭、1歳半の馬を1頭所有している。
「誰か、私の馬に名前をつけてほしいんです。
クラブが出資した馬のうち、名前をつけたのは1頭だけだが、50頭ほど出資した馬のうち、引退したのはその1頭だけだった。ゲンが悪いと思ったので、仲間内で公募をしながら、みんなと楽しく募集したいと思いました。みんなのおかげで馬主になれたような気がします。
オークションに興味はありますか?
はい、興味があります。馬主になる前から、いずれは1頭の馬を所有することを前提に、行ける範囲でセレクトセールを見に行っていました。
日高さんが馬を見たり買ったりできるように、何かしたいですね。
私は馬を見るのが好きなので、先ほどの牝馬の顔とは違いますが、自分で選びたいですね。でも、最初からおかしくなりそうです。
馬主になってよかったと思うことは何ですか?

柏瀬金之介, グランド牧場,村上憲政,


正直、まだ実感はないのですが、調教師の方々と知り合っていろいろと話をする中で、1時間引き運動など、知的に情報を知っていた頃、ただの競馬ファンだった頃との違いは、調教師によって考え方が違うので、一瞬でクールダウンする気持ちにもなれることです。秒速でクールダウンできるようになったことが、その違いだと思います。
まさに「リアルダビスタ」です。
馬の成長を見るのが好きなので、購入しました。
また1年後か、トレーニングセールで買おうかなと思っています。パークで【2歳で売られていない馬を探す】と買えば、確率は上がるかもしれませんね。

村上憲政


でも、リスクは高くても、気持ちは年齢的に強い。今度はその「気持ち」の部分でやってみたいですね。
高橋さんは本当に馬が好きなんですね。その一方で、馬主として苦労していることも聞いてみた。
正直なところ、まだ飼っていないんです。
でも、周りを見渡すと、素晴らしい馬主さんがたくさんいらっしゃいます。その中で自分が勝負できるのかどうか。
自分のスタンスやポジションをどう作るかを考えているところです。それが見つからないと、続かないと思うんです。
馬主としての夢は何ですか?

諸江幸祐,臼倉勲,


私はあまり大きなことを考えないタイプです


G1を勝ちたいとは思いません。でも、まずは1勝したい。その後は大丈夫なので、続けられるまで続けたいですね。
これから馬主になりたい人へのメッセージ。
まず、一人馬主というのは、馬主とはまた違ったロマンがあるんです。
馬券を追わせるのもいいですが、それでは本末転倒ではないでしょうか?追い込み一辺倒の形でもある。
でも、会員になれば、クラブによっては育成やトレーニングの様子もわかります。デビューやランニングで答えを確認することができます。
方程式ではなく、独自のフレームワークに基づいて質問し、実際にその馬でどうなるかを見極めることから始まる。質問に答える楽しさは、アタリマエのこと。
一歩前進しても、まだまだ先は長い。ライバルがいるので好きなものを買うことはできませんが、条件が合えば好きな馬を買うことができますし、条件が合えばその馬をこの先生に預けることができます。今こそ、自分の考えを言うべき時です。
つまり、バイトの馬は受け身なのだ。しかし、厩舎、競馬、騎手...。馬主になったときに話を聞いてもらえるかどうかは別問題だが、せめて声を大にして言える立場でありたいと思う。いよいよ「スーパーリアルダビスタ」登場。

田記正規, 折手邦雄,柏瀬金之介


行けるかどうかはリスキーですが、きっと楽しいと思います。
お父さんが生きていたら、何て言う?
なんて言うんだろう?でも、オーナーへの第一歩(10分の1の投資)を踏み出す前に、オーナーズクラブで半額で試してみて、その効果を確かめたいですね。親父がギャンブラーだったから、もっと頑張るよ!と。と言って笑ったかもしれない。
プロフィール
高橋 大(たかはし だい
1973年9月20日生まれ
東京都立川市生まれ

有馬博文, SEAMO,飯田政子,

08年の秋華賞をブラックエンブレムで制した店主の田原邦男が登場した


まずは競馬場の入り口でお話を伺った。
私は神奈川県川崎市の生まれで、母の実家は中山競馬場のすぐそばです。小学生のときに父の仕事の関係で高崎に引っ越したのですが、競馬場はいつも家の近くにありました。
また、高校時代、国語の先生が競馬好きで、よく授業を脱線させてCbeeさんの話をしていました。それがきっかけで、競馬に興味を持たれたのですか?
大学生の頃は渋谷のWINSに通っていましたが、社会人になってからは毎日仕事に追われていて、最初の10年くらいは競馬から遠ざかっていたかもしれませんね。
でも、『やまとなでしこ』というドラマで、馬主編がいい人たちに誤解されて人気が出たのを見て、資格の条件を見て、これなら合格できると思ったんです。

一村哲也,星野壽市,村瀬寛紀

いきなり競馬の団体から馬主に?


いや、まず考えないといけないと思ったんです。
馬主になるのが楽しくてなったのなら、話は別です。馬券はいらないなら切ればいいけれど、自分の馬を買ったら、うまくいっても苦しくても最後まで乗り切らなければならないんです。その過程を楽しめるかどうかが、最初のアタリです。
結果論です。

柏瀬金之介


「3頭で12勝できたのは運が良かったのかもしれません。馬券を当てたときとはスリルが全然違いました。やりましたよ。
田原さんはオークションの名人というイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか?
いや、彼は決してそうではない。オークションが心配なんです。何百頭も出品されている馬のうち、どれが『勝ち馬』なのかによりますね。その数は1、2割程度だと思うので、その数を引き出せるかどうかが大きな問題です。
特に1歳馬のセリでは形がわかりにくいので、その大きな不安をなくすには、こまめに馬を見に行くしかないですね。
あと、私が金融の世界にいるからかもしれませんが、統計的な手法を使っていると思うんです。初産婦はどうなのか、高齢者はどうなのか。もちろん、いろいろな考え方があると思いますが、確率的には気をつけたほうがいいということでしょうか。

柏瀬金之介


そして、実際にオークション会場に足を運ぶわけです。
セレクトセールの場合は、事前に絞り込んで、15頭から20頭くらいのセリに参加するんです。そして、血統的な背景などを考慮して、その馬にいくらで買いたいかを決めます。
それから、「空席」というものがありますが、これは誰も出場していないとか、オークションの後半で予算を使い切ってしまったとか、いろいろな理由で完全に空席になってしまうことがあります。本当にやめないと、うっかりハマってしまう。
1勝でもできればと思って買っているのですが、なかなかうまくいきません。

中央競馬


つい最近まで、ほとんどの馬が勝っていたのですが、この2年間は予算が合わずに買わざるを得なかったので、結果的に買った馬が勝てないのです。妥協しないことです。
田原さんといえば、代表馬はシュウジアンショウマのブラックエンブレム。
セレクトセールで最初に買った馬は、その姉(半姉)のロイヤルハントでした。
小島茂之さんは、「安く落とせる素晴らしい馬で、入厩後の調教も良かったが、レース中に心房細動で死んでしまった。
そこで、小島に交渉して、黒いエンブレムを入れてもらうことにした。
見に行こうか」と言われた時の第一印象は、まったく違っていた。
どの馬もレースに出ているため、ピカピカに磨かれていた。蹄が傷んでいる馬、毛並みが悪い馬、毛がボサボサの馬もいた。
師匠にせがまれて買ったんです。そこまでやるか、と思った。走るから、目もたいしたことないだろうし。
2戦目を勝つと、4戦目で金鯱賞を勝ち、続くフラワーCで重賞初制覇。
その後、桜花賞10勝、樫4勝でこの夏を終えた。大きな期待を背負って臨んだ秋の第一戦、ローズステークスでは15着に終わった。
敗因を考えたとき、真っ先に思い浮かんだのはババだった。
ポルトフィーノが秋華賞に出走する際、愛馬プロヴィナージュが出走できないという論争がありましたが、雨が降ったら馬を引っ張ろうという話はしていたんですよ。とてもね。

カノヤザクラ(9位)、ピンクカメオ(14位)もその後のGIレースで優勝し、ハイレベルな桜花賞で3位に終わった片町バトンが残った. 子孫によるGIレース優勝でした。 種牡馬


でも、天気が良さそうだったので、両方出走することにしました。
ムードインディゴ(2着)の福永騎手は、ケンシタが最後まで頑張ったので「仕方なく出した」とコメントしている。
今が勝負時なんでしょうね。すべてがうまくいっている。
大人になったら、こんなに無邪気に喜んでいていいのだろうかと思うくらい、感激しています(笑)。あまりにふわふわしていたので、席から口までのルートを覚えていません。まあ、格別でしたね。
でも、もう一度同じことをしたいとか、もっと大きなレースで勝ちたいとか思ったら、泥沼にはまると思うんです。
残りの人生で、もう1回くらいは欲しいなと思っています。
購入予算の上限を超えることはないようだ。
これ以上は無理です。数兆円の財産があれば、何でも買えますが、それでは面白くありません。なんか、金融の世界と同じで、"余裕がない "んです。制約の中で?ベストを追求し、リターンを最大化する?という感じでもありますね。
最近、愛馬の命名が話題になっている。
私はいつも、響きや雰囲気の良い馬の名前を10〜20個ほどリストアップしています。それらを見ながら、自分が納得できるものをつけています。
綾波の父、黒船は軍艦の名前でもあるんですよ。
実は私はかなりの軍事オタクで、駆逐艦綾波は戦艦2隻を含む4隻のアメリカ艦隊にたった1隻で海戦で対峙し、結局自分も沈められたが、一歩も引かなかった。日本海軍史上、最強の駆逐艦です。
アニメの感想以上にそう感じています。

SEAMO,


エヴァもエヴァで、母は『エヴァ』が大好きでした。
いつも着る理由を探しています。
馬主としての魅力は何ですか?
馬が勝つのが一番ですが、そんなことはめったにありません。同じ趣味を持つ仲間とは、仕事や悩みを忘れて馬の話で盛り上がります。馬の未来、夢。そんな時間の過ごし方は幸せですか?
逆に難しいのは、競馬は10回やって1回しか勝てないから、負けたときの落ち込みをどう処理するかということ。でも、最近は慣れてきました。というか、馬が壊れないと次があるんです。だから、"次がある"と思うようになったということですね。そうですね。
ブラックエンブレムが母になり、ディープインパクトとの間に男の子が誕生しました 。

楽しい "GIベイビー "が誕生する


「最初の赤ちゃんが私のところにやってくるはずです。
まだ名前はないんだ。まだお金を払ってないんだ。
血統書ができてから考えよう。
プロフィール
田原 邦男(たはら くにお
1967年生まれ
神奈川県川崎市生まれ

クラウンカップ、春男優勝!
3歳グレードのクラウンカップ(川崎、芝1600メートル)は、南関東クラシック初制覇を目指すハネダサカズキのトライアルレース。1着、2着馬には羽田盃への優先出走権が与えられる。
勝ったのは7代目人気春男(浦和・小久保部屋)酒井誠二。中央時代は芝レース1勝、ダリア賞5着で南関東に進出。
移籍後6戦目にして初の重賞挑戦となった。人気は控えめだったが、「グレード賞を勝てる実力だと思っていたので、早く勝ててよかった」と話していた。

池田裕子厩務員は小久保厩舎のマドンナ的存在。


パーティーメーカー、アンサンブルライフ、カンムル〜も有名ですね。
スプリングマンも東京ダービーに出走すれば、厩務員として東京ダービーを4連覇することになる。調教パートナーは、元騎手で厩務員の橋直哉さん。
優子さんはスプリングマンのことを "春男 "と呼んでいるようです。
レースはスプリングマンのペースで進み、スプリングマンが鞭を入れながらも先頭を主張。本人は「スタートが良ければ、先手を取ってマイペースで走れたと思う。
捕まるようなところはなかった。(酒井騎手)。
3コーナー手前で後続馬がスプリングマンに追いつこうとするが、その差は縮まらない。直線に入り、スプリングマンの後ろにいたミスターバッハが一瞬並ぼうとしたが、スプリングマンが再び伸びて振り切った。
直線半ばで手応えがあり、よほど鋭い馬でなければ、この馬の上を行くことはできないだろうと思った。闘争心が旺盛な馬なので、交換はないと思います。
また、このクラウンカップで、船橋競馬場の安寿堂光記念のワンツーコンビが誕生した。これで羽田盃の優先出走権を獲得した。中団前方から脚を伸ばしたムシカリは3着に入った。勝ちタイムは1600mで1分43秒5。
本人は「二の脚に勢いがなかったが、前半はハナに立てればいいと思って見ていた。頑張れ!」と。
ここ2戦は不調だと思いますが、いろいろな課題を克服できれば、羽田盃も視野に入ります。勝てなかったけど、才能のある子なので、このまま乗り越えて東京ダービーに向かいたいですね
大井競馬場の羽田盃は5月9日に時計回りに、船橋競馬場の東京湾盃は1週間前の5月3日に反時計回りに開催される予定です。どんな予定なのか気になるところです。
クラウンカップ制覇、おめでとうございます
スプリングマン 3歳牡馬
馬主 山口祐介
生産者:斉藤正志(浦河町)
父:ローズキングダム ローズキングダム 母 母:ハートフルビコ ゼンノメイジン

村上卓史さんは、フジテレビの競馬番組「みんなの競馬」や「ライブ競馬」など、スポーツキャスターやバラエティキャスターとして幅広く活躍されている方です。
いわゆる "業界人 "というユニークな立ち位置の保科さんから、興味深い話を聞くことができた。まずは、競馬場の入り口から。
私が大学生の頃、オグリキャップブームが来て、知人に『競馬場が面白いから』とオグリキャップを見に連れて行かれたんです。あ、競馬ってスポーツなんだ、それまではおっさんが金を奪い合うギャンブルだと思っていましたから。
それでオグリキャップを見るようになったんです。オールカマーから毎日王冠、そして秋の天皇賞まで、スーパークリークと死闘を繰り広げるんです。ちょうどいい試合が続く時期だったので、競馬の面白さにすっかりはまってしまいました。
それでも、馬券で一攫千金を狙ったわけではなかったという。
"応援馬券 "ばかりでした。1万円の馬券も当たったことがないんです。
でも、3歳の頃はオグリキャップを知らなかったので、正直、"オグリブーム "に乗り遅れた感があるんです。それで、次は何に注目しようかと考えていたところ、田舎からイナリ湾がやってきたんです。当時は品川に住んでいたので、親近感もありました。
ライスシャワーが好きだったのは、スターよりも自分を叩くアンチスターが好きだからです。

競走馬への投資は、シェアードクラブから


一口馬主を知ると、優駿、ユニオン、社台の順で行きました。" 最初は、デビューもしない馬が多かった。大変だなあと思いましたが、競馬を覚えるという意味ではよかったです。
1着はパームシャドウのNHKマイルCでした。いきなりGIだったので、新聞で出馬表を見たとき、「すごい!」と思いましたね。
ネットで競馬ファン仲間に出会える。
インターネット上に「競馬好きの集い」という掲示板のようなものがあったんです。
当時はまだパソコンをいじっている人が少なかったので、最先端の人がたくさんいたんです。その中に、『ダビスタ』で有名な園部博之さんがいたんです。園部さんは最初の馬主になって、「あ、馬主になれるんだ」と。
でも、条件を満たしたラインの多さを見たら、信じられないくらいでした(笑)。ちょっと無理かもしれないけど、地方競馬なら取れるかもしれないと思ったんです。それで1999年に地方競馬の馬主として登録しました。
ここから私有化の道が始まった。その後、転機を描く。
実は、シンガポールで馬主免許を取得したのは2003年。その2年ほど前に、競馬仲間を通じて高岡調教師に『シンガポール競馬が面白いから見に行こうよ』と話していたんです。その後、先生が現地調教師になられたので、私の馬をできるだけ預けて応援しようと思い、シンガポールの2大レースであるエルドラドゴールドCを08、09、09と1勝ずつ。2011年の3回。日本産馬で、父ステイゴールドは話題の馬でした。
さて、オグリキャップに行ったとき、パソコンの書き込みで知り合った人に競馬場に誘われた。インターネットですから、東京だけでなく、北海道の方もいらっしゃいます。普段出会えないような人たちと出会えたのは、とてもよかったです。人との出会いが、馬主になる夢を広げてくれたと言われています。

そんな出会いの1つが、オリオン牧場の三浦圭一さんだった


今ではオークションでの馬選びには全幅の信頼を寄せている。
プロフェッショナルの目を持っているわけではありませんから(笑)。向こうでは、小野勝とアンペアが2年連続でエーデルワイス賞を獲っている。僕としては、結果を出している人と一緒に仕事をするのが一番いいんです。
美浦ファームがオリオンファームに変わったとき、一緒に中央の馬主資格を申請したんです。そして、認可が下りた。
最初はハンナリートという馬を三浦さんと一緒に飼っていたんですよ。だから、競技のユニフォームがキリンみたいな柄なんですよ。
テレビの仕事をしているのだから、話題になるようなことをしなければならない。タレントを巻き込むことには賛否両論あるかもしれませんが、結果的に多くのスポーツ紙に取り上げられた牝馬は1頭だけでした。私はあまり活躍できませんでしたが、母になることはできました。やったことは無駄ではなかったと思います。"
2011年の東京2歳優駿牝馬を制したエンジェルのつぶやきは、オリオン牧場にも共通する。
その馬は、北海道サマーセールの1歳馬で283万5000円。天使のツヅキとともにNAR賞を受賞したオオエライジンの半妹である。しかし、私が購入した時、オオエライジンは園田と1戦1勝しただけだった。
2歳の時、7月に予定されていた道営でのデビュー戦が直前で中止になってしまったのだ。
歩様が不安定で。門川調教師が『この馬は将来性があるから、あまり頑張り過ぎないようにしよう』と言ってくれたんです。そうしたら、力がついてきたんだと思います」。
その後、札幌クラシックCを制し、南関東に移籍しても南関東での平和賞、そして反時計回りの初勝利となった。
そしたら、勝ったんですよ。私は "あ、勝った!"と。
ただ、この馬は決して1番人気ではありません。まあ、応援馬券で単勝を買ってくれる人には助かりますが。
やがて東京の優駿2歳牝馬を制し、南関東の2歳女王となる。2012年には桜花賞から東京プリンセス賞を受賞するまでになった。牝馬クラシック路線の王道を邁進し続けている。
この天使のつぶやきは、Twitterで名前を公募したものです。マスコミの一員として、競馬のためにできることは、話題を作り、競馬に注目を集めること。はんなりと天使のつぶやきが、応援してくれる人を増やしてくれるのです。タレントさんも「応援しています」とインタビューを受けるので、競馬が話題になる。フォローしてくれる人もいる。何千人もの人が見ていて、「こんな馬がいたのか」と、ちょっと興味を持つ。自分の馬なら、胸を張ってやれるし、いい意味で小細工ができる。
そこに村上さんの馬主としてのオリジナリティと向上心がある。これからの活躍が楽しみです。

最後に、馬主を夢見る皆さんに一言


競馬は、いいところしか見られません。
今までは競馬新聞の牧場欄をただの記号として見ていましたが、実際に馬を所有すると、1頭の馬を走らせるのは本当に大変なことなんです。競馬を見る目が変わりますね。無敗の勝負が好きなんです。
プロフィール
村上卓史(むらかみたかふみ)
1966年9月26日生まれ
神奈川県出身

現代の女性、花嫁のために


人間の世界でも、出会いと別れの季節。馬の世界も同じです。今日は、卒業する馬たちを紹介します。寂しいですね。
世代を代表する繁殖牝馬だったモダンウーマン(川崎・佐々木仁)は、現役を引退し、故郷の北海道・グランドファームで繁殖入りした。
角川秀樹が北海道で安定すると、地元で評価の高いフルールカップとリリーカップを制し、エーデルワイス賞で2着に入った 。
また、遠征競馬のローレル賞も受賞した。その後、川崎の佐々木仁厩舎に移籍し、東京2歳優駿牝馬、ユングフラウ賞、桜花賞などを制覇した。2015年グランプリ・ジャパン2歳シーズンを受賞。
山崎誠二騎手で桜花賞を制覇
普段はおとなしくて素直で、とても扱いやすい馬でしたが、レースでのガッツは素晴らしかったです。普段は全然しゃべらないのに、レースになると全力投球。一生出会えないと思っていたような馬でした。
本当にいい馬で、よく頑張ってくれました」と佐々木調教師は語った。
結果、1月17日の船橋記念が最後のレースとなり、足の不安もあって1年ぶりの実戦となったが、勝ったアピアから0.5秒差の3着に入着した。すごい馬なんだなあと実感しました。
南関東多摩の時も言いましたが、普通の可愛い馬です。
写真提供:佐々木調教師
一般的に馬は耳をいじられるのを嫌がりますが、モダンちゃんは佐々木調教師が何をやってもじっとしていました。
北海道に旅立つ日。YouTubeとTwitterに掲載しましたが、ここでも掲載します。
リーゼント風モダンちゃん
調教師の佐々木さん、厩務員の栗栖さんが、最後にモダンちゃんを間に挟みました。
ファンだけでなく、関係者のみなさんも、もっともっとモダンちゃんの走りを楽しみにしていたようです。
モダンちゃんが万全の状態で短距離レースを走ると、種牡馬だけでなく、主戦馬とも競い合うモダンちゃんの子供たちにその夢を託すことができます。
モダンちゃん、お疲れ様でした。どうもありがとうございました! ハッピーエバーアフター!
モダンウーマン(5歳牝馬
馬主 有限会社グランドランチ
生産グランド牧場(新ひだか町)
父サウスヴィグラス、母スマートダズル、母父スマートボーイ
16戦8勝 2着1回 3着1回 3着1回
(タイトル 桜花賞、東京2歳牝馬、フルールカップ、リリーカップ、ローレル賞、ユングフラウ賞)

ルックスザットキル!お嫁さんを探し!
大井の貴公子として魅了し続けてきたルクスザットキル(大井・米田厩舎)が、この春、田記正規オーナーの夢を乗せて北海道のイーストスタッドの種牡馬に加わった。
ラックスザットキルは、その息を呑むようなルックスから名付けられた。速いだけでなく、そのルックスもとてもカッコいい馬だった。厩舎にいるときは、とても穏やかな表情をしていました。
2014年9月18日、大井競馬場の新馬戦に出走(勝利)。
短距離戦では抜群のスピードで観客を魅了した。中村厩舎、米田厩舎に所属し、優駿スプリントで初出走、3歳馬ながら習志野きらっとスプリントを初勝利。その後、アフター5スター賞と3つのグレード賞を制覇した。
デビュー以来、早田功騎手は通算23戦に騎乗している。
そして、「それまでグレードレースを勝ったことがなかったので、見たことのない景色を見せてくれる馬でした。それがいいんです。一気にスイッチが入りましたし、パワーもあったと思います。
見送るときは悲壮感ではなく、いい子を産んでくれてありがとうと前向きな気持ちになりました。我が子にはセンターを制覇してほしい。会いに行きたい」と早田。
ラックスに別れを告げて、北海道へと旅立っていった。
干し草のおやつに夢中であまり写真が撮れなかったので、動画にしました。
田記正規オーナーのツイッターアカウントに、出発当日の動画がアップされています。動画を撮影したのは、早田騎手。
現在はイーストスタッドで種牡馬として仕事を始めている。
田記正規オーナーのツイッターに掲載されている種牡馬パンフレット
馬事公苑をはじめ、様々なメディアで紹介されているラックスザットキルの種牡馬。
昨年3月の弥生賞で競走中止となった。復帰に向けて怪我の治療に時間を費やしたが、残念ながら引退となった。しかし、種牡馬の卒業ほどめでたいものはない!?
大井から希少価値の高い繁殖牡馬が誕生したのです!
種牡馬としての活躍を願っています。
とはいえ、ルックスは絶賛お嫁さん募集中!
ドーンはイーストスタッドのホームページこちらでご覧いただけます。
ラックスさん、お疲れ様でした! ありがとうございました!
ラックスザットキル 6歳牡馬
馬主田記正規様
生産者:キャロル・マッジオ(アメリカ
山猫 父ハイアー、母キャロルズアモーレ、母ファーザーツーパンチ
23戦9勝2着1回(タイトル優駿スプリント、習志野きらっとスプリント、アフター5スター賞)

2010年のJRAブリーズアップセールで、荻野亮氏はディープインパクト(タイラントフェイムス08牝)を唯一落札した。しかし、荻野さんはディープインパクトの活躍をリアルタイムで見たことがほとんどないという。いったい、どういうことなのだろうか?と順番に尋ねてきた。
バンブーメモリーの『安田記念』(1989年)の頃ですから、私は18歳くらいだったでしょうか。両親とも競馬が好きだったんです。その姿を見て興味を持ったという感じですか?
好きな馬は何でしたか?
オグリキャップです。すごく頑張って走ってくれました。その年のジャパンカップで2着になり、ホーリックと同じ2分22秒2のレコードを出したことが競馬の原点になったんです。その姿勢には鳥肌が立ちました。オグリキャップを見ていて、競馬にはロマンがあると強く感じました。いつかこんな馬を走らせたいと思った。
オグリキャップが残した鮮烈な印象が、荻野さんを熱狂的な競馬ファンへと変えた。
大学時代も、競馬好きの友人がいて、よく競馬を見ていました」と言う。でも、小栗さんの走りが忘れられなくて。
ヒシアマゾン、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ...。当時はスターホースがたくさんいましたね。
そういえば、当時付き合っていた彼女は、ヒシアマゾンが好きだった。
彼女は京都競馬場へエリザベス女王杯を観に行った。着地してしまいましたが...(笑)。だから、ギャンブルというよりスポ根と言ったほうがいいかもしれませんね。ぬいぐるみを買って。そういう遊びが好きだったんです。
馬主になりたい そんな夢を抱いて競馬に夢中になっていたら、それまで順風満帆だった私の人生が一変してしまった。
1997年に今の会社に入社したとき、実は競馬を完全に辞めたんです。前任者が不動産業を営んでいたこともあり、墓石業を営みながら不動産投資をしていたのです。入社当時は、余命半年と言われるほど不安定な状態でした。競馬どころではなく、命が尽きるレベルでした。特に不自由なく生活できていたのですが、どん底の状態で2年間くらいはかろうじて生きていた感じです。だからその時点で、馬主になる夢はほぼ諦めていました。しかも、本業は土日だったので、競馬の代わりにめちゃくちゃ働いていたんです。札幌で居酒屋の店長をやっていたんです。久しぶりに札幌競馬場にお呼ばれしました。函館で開催されて、そう、エリモハリアーが勝って、函館記念でエアシェイディが2着になったんです。久しぶりにレースを見て、馬券を買って、一日中走って、「競馬っていいなあ」と思いました。所有したり、少額投資(シェアードクラブ)したり. しなかったんです。でも、近い将来でなくてもいいので、50歳くらいで馬主になれたらいいなと思います。
嫌で辞めた競馬ではなかったので、すぐに情熱が再燃した。
「そこで、競馬界で馬好きのための競馬クラブを立ち上げることにしたんです。TAIの会員になり、そこからはトントン拍子でした。
まず、2006年に地方競馬の馬主資格を取得。
2008年の秋、たまたま社台が食べ残しの馬を何頭か持っていた。そうしたら、競馬サークルの会長がJRAの馬主資格を申請したと聞いて、会社の状況も良くなってきたので、やってみようと思ったんです」。
2009年11月、念願のJRA馬主資格を取得。37歳の若手馬主の誕生である。
37歳の若手馬主の誕生である。
そして2010年、JRAのブリーズアップセールに参加し、ディープインパクトの子馬を落札した。
いやあ、正直言って、この馬は初めて見ました(笑)。JRAのセレクトセールで1500万ちょっとで売っていた馬なので、まさか花ちゃんが買ってくれるとは思っていなかったんです。予算は500万~700万くらいで考えていたので、縁のない馬だと思っていたのですが、日高に行ったら走っていたので、探していたんです。図星でしたが、こんな馬を買うのは大物オーナーか実績のある人だと思い、私とはレベルが違うと思っていました。
どうしてですか?
「オークションの価格自体は全体的に良かったので、今年は21位で諦めかけていたんです。でも手が上がらず、あれ?と思ったら、後ろに1200万人の声が聞こえてきて、あ、買う人がいるんだ と思って見に行ったんです。そしたら、僕とオークション。同行した人が「行ったほうがいいよ」と。確かに血統的にはマイナーなアラバンタの妹で、体つきはちょっと緩いけど、実践してみようと思って。1回、2回と値上げして、最後に「やめてください」と言ったら負けました。もう、信じられません。
その直後、報道陣に囲まれた荻野さん。
こんな人が新聞や雑誌に取り上げられるなんて、ディープインパクトという馬の偉大さを改めて実感しました。
前述したように、荻野氏はディープインパクトのレースをほとんど見たことがない。
その通りです。ディープインパクトのレースは、ジャパンカップと有馬記念の2回しか見ていません。完全に遮断していた時期でした。だからこそ、後のDVDの足跡をたどっているような気がしたんです。知れば知るほど、この馬の素晴らしさがわかってきました。あの子を所有することに、とても飢えています。感謝の気持ちを込めて。
今後、所有する馬の数を増やす予定はありますか?
いや、当初はオギノシュタインと名付けたのだが、勉強してもらうことになった。先日、調教師から突然電話があり、この馬は便秘で腹痛があると言われました。私は気にしないでくださいと言いました。それで、頑張ってほしいのですが、このイレギュラーはいくらかかるのでしょうか?お金だけの問題ではありません。一頭に集中する馬主とは、いったい何なのか。その 流れ を研究してみたい。もちろん、経済的にやむを得ない場合を除き、馬主をやめるつもりはないそうだ。
しかも、荻野さんは「馬は家族だ」と言う。
今、彼女はいないけど、オギノシュタインは牝馬。結果が出なくても、かわいいからしょうがない。なかなか勝てないけど、ひとくち馬主として経験済みです。以前は。レース直前は緊張して何度もトイレに行ったのを覚えています。シェアクラブ 競馬は好きだけど、他の趣味に熱中していて、休みの日にやることがない人に特におすすめです。
ホースシェアクラブを始めてから、荻野さんの周囲は大きく変わったという。
社員の中に競馬好きがいるのですが、『うちの社長はみんなに自慢しているじゃないか!』と言われました」(会社経営者)。子会社名義で社台の40分の1の馬を所有しており、自分の馬だけでなく、競馬好きな社員全員に勝った時に交代で乗ってほしいということです。これも社内の絆を強くしている縁だと思います。馬は人をつなぐと思います。
今、競馬ができること、馬主であることに心から感謝しています。

昨日の川崎セブンレースは、山崎誠二騎手騎乗の3番人気エネルワンダー(川崎・山崎厩舎)が大差で勝利した。エネルワンダーにとっては、川崎に移籍してからの初勝利となりました。
そして、同厩の松本美里騎手にとっては、久しぶりの勝利となった。
スタッフの松本も涙を浮かべていた。
同じ厩舎で働いていると、わかるものなんですね。写真の掲載は、ご本人から許可を得ています。
抱きしめたくなるような可愛さです。
いつ勝てるかわからないこの1勝のために、日々頑張っているんだなぁと実感した1日でした。
この言葉はとても重く、深い。今こそ、仕事をする時。いい夢見れたかな?おめでとうございます。
松本美久さんは、川崎競馬場の山崎裕也厩舎で厩務員をしている。その愛らしいルックスから、川崎競馬場のアイドル厩務員として活躍中!
話してみると、ガッツがあり、気が強く、可愛さの中に芯が通っている印象を受ける。
大学卒業後、22歳でこの世界に入った彼女は、当初、同性愛者である自分を守りたいという思いがあったそうだ。松本は、"昔は豆腐みたいだったけど、今はおせんべいみたい "と言っている。
厩務員として働き始めて3年、男社会の厳しい競争社会に身を置くことで、その問いに答えられるまでに成長した。
松本は千葉県流山市出身。幼い頃から動物が好きで、動物病院に勤めるのが夢だった。犬や猫などの小動物が大好きで、将来の獣医学部の道しるべとして、高校では馬術部に入部した。
それまでは馬は馴染みのない動物だったが、馬に親しむうちに価値観が変わっていったという。
こんな大きな生き物は見たことがなかった。馬は小動物と違って、人間との距離感があるんだなあと思いました。そうだったんですね」。
北里大学獣医学部畜産学科に入学し、馬術部に入部、卒業後は憧れの動物病院に内定した。しかし、4年生の秋に馬術部を引退し、久しぶりに馬から離れてみると。"突然心に穴が開いた "のである。
突然、心に穴が開いたような感覚に陥った。もともと動物病院に勤めるのが夢だったのですが、馬と一緒にいたいという気持ちが勝ってしまったんです。そんな中、ユウヤルームが人材を募集していると聞き、この大変な時にそんな情報をもらったのだからここでやろうと思い、思い切って山崎さんに連絡しました。工場を見学させてもらい、今に至っています。"
2015年4月から川崎競馬場で厩務員として働き始めたのですが、そもそも松本さんは競馬業界で働いている人を知らなかったので、競馬のことはあまり知らないんです。
"男性ばかり、特に大人の男性ばかりに囲まれる機会は人生でもそうそうないので、最初は少し緊張していました。皆さんには、厳しくもあり、優しくもあり、本当にお世話になりました。
松本さんは朝2時に起きて夜9時に寝る。現在24歳だが、同い年の女性でサラリーマンとして働き、輝かしい人生を送っている人はたくさんいる。
彼女曰く、「みんな手がきれいだけど、私は手荒れが気になる」。
最初は同世代と比べて疲れているのかなと思ったんです。仲間から "大変だね "と言われたんです。
仕事の話を聞くと、とても楽しそうで、やりがいがあって好きな仕事だから、自然と出掛ける気になるのだそうです。
毎日が体力勝負ですが、体が続く限りやりたいし、悔いはないです。
今は厩舎に残っても残らなくてもいいという気持ちですが、山崎裕也厩舎になくてはならない存在と言える。

音楽界屈指の競馬好きとして知られるラッパーのSEAMOさん。
最近、競馬シーンへの出演も増えてきた彼にインタビューした。まずは、競馬への参入について聞いてみた。
ファミコンでダビスタ。小学校の高学年くらいだったと思いますが、一緒に遊んでいた子たちは、小さいながらもノーザンテーストやマルゼンスキーを知っていました。
競馬は強い父と母が力を合わせて子供を産み、レースに出走させる。このゲームの奥深さを感じますね。
また、私は愛知県一宮市で生まれましたが、草競馬場はすぐ隣にありました。中学・高校時代、オグリキャップは私の人生の中で大きな位置を占めていました。当時は、オグリキャップ、イナリワン、スーパークリークの3頭がしのぎを削っていたんです。地方馬が中央に攻め込んで、エリートを負かすなんてすごいと思いましたね。確かに、オグリキャップブームがきっかけで、競馬に興味を持ちましたね。
GI馬券を買い、勝ち負けの話をするようになった。
ある日、競馬雑誌を見ていたら、馬主募集の広告があったんです。ダビスタをやっていたとき、実際に馬を持てたらいいなと思ったんですが、ダビスタの馬でも何千万円もするんですよ。無理だと思ったのですが、1頭の馬主を数百人で割れば、数万円から投資できることを知りました。まるで車のパンフレットを見ているようで、「すごいな」と思いましたね。
いろいろ調べて、最初に入会したのが「WINレーシングクラブ」です。当時は少数精鋭の集まりでしたが、それなりの結果を出していました。10年以上前、ラッパーとしてスタートし、メジャーデビューしようかと悩んだとき。お金はまったくなかったのですが、ソコソコの馬を分割払いで購入した記憶があります。
当時は何も知らなかったので、自分の馬がGIを勝つことだけを想像していましたね(笑)。ところが、最初の馬は調教中に死んでしまったんです。レースに出ること、活躍することしか考えていなかったので、最初は意味が分かりませんでした。もちろん悲しいのですが、自分が投資した馬が一度もレースを走ることなく天国に行ってしまったという事実を受け入れることができなかったのです。そして、競走馬がデビューするのは本当に大変なことなのだと知りました。
そして待ちに待った初勝利。
初勝利は、ウインプレミアムという馬でした。正直なところ、投資してから競馬を始めるまで2年かかりました。初勝利を挙げるまで、かなり時間がかかりました。グレード賞を獲ったらたいしたものだと思いました。
数々のグレード賞受賞馬に出資してきたシーモさんに、馬選びのポイントを聞いた。
すると、「Winだけでなく、ターファイトクラブ、キャロットクラブ、ブルーインベスターズ、東京サラブレッドクラブなど。考えてみれば、現在30頭ほどが現役で活躍しているので、これまでに50頭ほど投資したことになりますか。
ある程度資金力がついてから、ショウダイやサンデーに投資するようになりました。
最初は種牡馬だけを見ていたのですが、母系も重要だと知りました。黒系で、母自身が優秀だと、トップが走る。しかし、そうでない馬も、すぐに口をそろえて言った。理由を聞いてみると、すべて調教師が選んだ馬だという。
より強い馬を持ちたい、より強い馬を見たいと追求する中で、牧場で生産される馬は強いのだろうかと思ったのです。牧場へ行き、馬を見せてもらうと、やんちゃな馬もいれば大人しい馬もいて、それぞれの馬に個性があることを知りました。
クラブの牧場見学にも行きましたが、最初は隣の人とぎこちない会話でしたが、知り合いが増えるにつれて、馬に対する見方が変わりました。飛節、背中、首の長さ、目など、すべて馬の体重を適切な位置に保つために必要なものなのです。パーツ、パーツ、見ていて飽きません。
でも、品のある馬は素敵です。観光バスの車窓から、遠くからでもひときわ目立つ存在でした。遠くから見てもオーラを放つ、あの黒光りする馬は何なのだろう。近くで見ると、周囲を圧倒する。
できるだけ多くのフィギュアを見たい?本物の馬をできるだけ多く見たい?
SEAMOのひとくち馬主ライフとは?
私はまだ結婚していませんし、子供もいませんが、子供の運動会のビデオを撮りに行く父親みたいなものです。パドックでたくさん写真を撮って、無事に走ってくれるといいなと思っています。と一喜一憂しています。
子どもの成長を見守るように、競馬と向き合える。それがひとくち馬主の魅力だと思います。
2009年、地方競馬の馬主免許を取得。
1/20は社台の地方馬主が出資している」という。一歩前進です。次は中央の1/10を出資したい。いつかは行ってみたい。
SEAMOには夢がある。
手を挙げた馬の単独オーナーになり、自分の責任で馬を走らせたいのだ。もっともっと経済的に強くならねばならない。
前川清のラブソングがあるじゃないですか。前川は自分の代表曲を馬の名前にしたんです。それで、GIを獲って、自分の曲を再出版してプロモーションをしたんです。アーティストとしての夢はたくさんあります。
私の場合は、やはり「また会いましょう」ですね。ゴール地点の解説者が「また会いましょう!」と言ってくれた。馬の名前を叫びながら、名台詞を作れそうです。でも、その名前は自信を持ってつけられる馬、本当に頼りになる馬につけたいですね。
ライブで「うちの馬がGIになったら、そろそろマイクを置きましょう」と冗談で言うと、ファンの方から「そんな置き方しないでと言われることがあるんです。
最後に、こんなエピソードを披露してくれた。
私は「シモネーター」という名前でメジャーデビューしたのですが、売れ行きが悪くて契約が切れてしまい、どこにデモテープを持っていっても反応がないんです。そうこうしているうちに、仲間やライバルがどんどんヒットして、すごく情けなくなった時期があったんです」と続けた。
そんな時、テレビでハルウララのドキュメンタリーをやっていて、あるおばあちゃんがハルウララに手紙を書いたんです。
おばあちゃん、私は関節リウマチを患っていて、こんなにつらい毎日なら死んでしまいたいと思いました。でも、ハルウララのことを知り、競馬場へ行ったんです。負けても走り続ける馬がいる。その姿を見て、病気だけどがんばらなきゃいけない、手紙を見たとき、戸惑いましたね。何度も泣いたよ。私も頑張らないと。負けても挑戦し続ければ夢は持てるし、ここで諦めてはいけない。
馬は走るために生まれてきたのだから、能力がなければ淘汰される。それは私たちの世界でも同じです。どんなに負けても走り続ける春うららには、あの時、勇気をもらいました。
大人になって、こういう仕事をするようになって、オグリキャップの偉大さを実感しました。ヒップホップはご当地音楽と同じで、その土地に根ざして、その土地を代表するように頑張っているアーティストがいるんです。
当時、オグリキャップは僕の地元出身で、彼がエリートを倒す姿を見たら、どんなに素晴らしいだろうと思ったんです。オグリキャップ自身はエリートではないのですが、センターに立つというのは本当にすごいことだと思います。
名古屋に住みながら音楽活動を続けているオグリキャップは、他の人のお手本になる存在だと聞いています。オグリキャップさんの頑張りが、地元の人たちに夢を与えているのです。
プロフィール
SEAMO氏
愛知県出身
経歴
1995年より地元名古屋・東海地区を中心にチモナーとして活動を開始。2002年、念願のメジャーデビュー。
2005年にSEAMOに改名し、2006年4月にシングル「また会いましょう」が大ヒット。同年のNHK紅白歌合戦にも出場。ヒップホップ界を代表するカリスマラッパーの一人である。
2009年、地方競馬の馬主資格を取得。

グランド牧場 山口裕介 村上憲政 諸江幸祐 荻野亮 高橋大 田原邦男 SEAMO 村上卓史 橋元勇氣 石瀬浩三 本間茂 武田修 青芝商事 瀬谷隆雄 村野康司 多田賢司 石川秀守 山田弘  田記正規 吉木伸彦 堂守貴志 前原敏行 鈴木邦英 由井健太郎 増田雄一 河合純二 天白泰司 吉冨学 大迫久美子 山田貢一 加治屋貞光 亀岡和彦 熊坂俊一 加藤裕司 森和久 天堀忠博 小田切光 伊達敏明 的場徹 伊藤篤 久保博文 渡邉直樹 一村哲也 星野壽市 村瀬寛紀 山本能行 岩切企画 長井純一 木村永浩 久木田隆 菅波雅巳 多田信尊 高柳隆男 山際牧場 細川陽介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?